令和4年7月6日(水)東浦町立西部中学校の二年生の生徒に職業講話をさせていただきました。 西部中学校さんへの職業講話は2016年から毎年お呼びいただいています。当初は夏休みの職業体験前のオリエンテーションとしてお話をしていました。ところが、一昨年からコロナ感染症の影響で職場体験はできません。 従ってキャリア教育の一環として「働くとは」「仕事とは」について将来に向かって今やっておいて欲しいことを中心に生徒さんにお話しさせていただいています。今年も熱心に聞いていただきました。 最後は気さくに集合写真に応じてあっという間の講話の時間でした。 事例紹介 セミナー・ワークショップ 学生 URLをコピーしました! SOPTEC2022の主催者セミナーで講師を務めました 広報誌ぷりんトーク98号『BCP(事業継続計画)』 関連記事 中学二年生に職業講話をしました 2025-07-10 今年もやります。マルワの経営計画発表会(オンライン配信) 2025-06-30 愛知県印刷工業組合の新人研修を行いました 2025-05-21 愛知工業大学で講義をしました 2025-05-21 愛知県印刷工業組合主催の新人研修(SDGsとメディア・ユニバーサルデザインについて)を行いました 2025-05-08 愛知県印刷工業組合主催の新人研修(企画提案とプレゼンテーション)を行いました 2025-04-28 愛知県印刷工業組合主催の新人研修を行いました 2025-04-25 全印工連「サスティナビリティレポートアドバイザー養成セミナー」を修了しました 2025-04-09