令和6年12月11日(水)、植田南小学校の4年生の児童がマルワに来てくれました。今年度、なごや環境大学では「なごやSDGsスタディツアー」という活動をしています。これは、名古屋市内の小中学生が、自分たちの学校の近くにある会社のSDGs(持続可能な未来のための目標)の活動について学ぶものです。同じ天白区の会社と学校というご縁で今回の見学が実現しました。

当日は人数が多いので、二つのグループに分かれて来社していただきました。座学ではSDGsに関する本を使って、マルワがどんなことでSDGsに関わっているかを社員から聞きました。
また工場見学では、現場の社員から印刷に関わるお話を聞きました。大きな印刷機を見て「すごい!」とびっくりしている姿が印象的でした。
最後に、マルワからのお土産として、自分の名前が入った特別なノートや当日の様子が書かれた号外新聞をプレゼント。あっという間の見学時間でしたが子どもたちからは「楽しかった」という感想を沢山いただきました。