事例紹介– category –
-
JAGAT2016にて講師を務めさせていただきました
平成28年2月3日、日本印刷技術協会主催(JAGAT)のPAGE2016にて「社員を伸ばしファンを作り勝ちのこる! 自社ブランディングの進め方」という内容で、当社の鳥原と日相印刷の荒井慶太氏と二人で講師を務めさせていただきました。 当日は会場が満席となり... -
カーボンオフセット商品ができました
当社の垣の商品をカーボンオフセット商品として販売を開始しました。 ①メディア・ユニバーサルデザインおりがみ この折り紙は色弱者や高齢者の方にも楽しんでいただけるように工夫されています。 ②「カミデコ」再生紙を使用したオリジナルコミュニ... -
「働く若者育成のためのスキルアップセミナー」にて事例発表を行いました。
平成27年11月25日(水)ウインクあいちにて愛知県労働協会主催「働く若者育成のためのスキルアップセミナー」にて当社の鳥原が事例発表を行いました。 このセミナーは若者の早期辞職が社会問題化している折、若者の定着を図るために企業がいかに社員... -
「あいちBCP講習会」で講師を務めました。
平成27年10月30日(金)名古屋大学減災館で愛知県産業労働部中小企業金融課主催の「あいちBCP講習会」に当社の鳥原が中小企業事例ということで講師として発表しました。当日は行政や企業、そして金融機関の防災担当者をはじめ中小企業の方60名を超える方々が... -
ぷりんくん、プリンアラモードちゃんデビュー
宮城県七ヶ浜町の劇団NaNa5931のミュージカルが平成27年8月20日ウインクあいちで行われました。 東日本大震災の津波被害をテーマにした「ゴーへ Go Ahead」を披露しました。 そのお手伝いとして当社も参加。メディアユニバーサルデザイン折り紙の販売とぷ... -
「見えにくい」カレンダーが経済産業大臣賞を受賞しました!!
「見えにくい」カレンダーが全日本印刷工業組合連合会主催の第8回メディア・ユニバーサルデザインコンペティションにて経済産業大臣賞を受賞しました!! このカレンダーは中部マーケティング協会主催の「大学生のためのマーケティング研究講座」にて、中京大...