SDGs– category –
-
平針駅前商店街の清掃に参加しました
令和7年8月28日(木)早朝に、30日(土)に平針で開催される「にっぽんど真ん中祭り」の実施に合わせて、平針駅前商店街の一斉清掃ボランティアに社員全員で参加しました。 30日(土)当日も「バリ・バリ平針パレード会場」にて社員から数名、ボランティア... -
中京テレビ『キャッチ!』でツバメのフン皿が取り上げられました
7月31日放送の中京テレビのニュース番組『キャッチ!』内で、当社商品のツバメのフン皿制作キットが取り上げられました。 https://happygoods.base.ec/items/90925373 https://youtu.be/CmkxWfgdCMw -
高校一年生のインターンシップを実施しました
令和7年7月15日(火)~17日(木) 名古屋経済大学市邨高等学校の一年生二名の生徒さんのインターンシップを実施しました。 社長講話からスタートし、工場見学や名刺の製作体験。また実際の印刷機に触れたり、ノート制作のデザインなど印刷に関わる体験を三日... -
中学二年生に職業講話をしました
令和7年7月9日(水)東浦町立西部中学校2年生の皆さんに弊社の鳥原が職業講話をしました。 西部中学校では、毎年夏休みに職業体験を行っていますが、そのオリエンテーションを兼ねての講話です。 2016年以来毎年ご依頼をいただき、今年で10回目となりました... -
CBCラジオ#プラス!にツバメのフン皿の話題で生出演しました
5/26(月) CBCラジオ#プラス!にて『ツバメのフン皿制作キット』について、電話で生取材を受けました。ブラウザ版 radiko 該当部分は、【7時42分ごろ~】です。※6月1日(日)まで聴取可▼https://radiko.jp/#!/ts/CBC/20250526063000 ツバメのフン皿制作... -
愛知工業大学で講義をしました
令和7年5月20日(火) 愛知工業大学自由が丘キャンパスで、弊社の鳥原が昨年に引き続き講義をしました。 印刷業界の将来を見据えた取り組みと弊社のSDGsの具体的な内容をお話しし、 その後社会に出る前に今やっておくこと、そして働くことの意義についてもお...