SDGs– category –
-
今年もエコキャップ運動を行いました
2009年から初めて今年で10年目となりましたエコキャップ運動!! 今年は3,655個を寄付することができました。 開始からの累計は481,501個となりす。 【エコキャップ運動の目的】 リサイクルの促進 CO2の削減 売却益で発展途上国の医療支援 障がい者・高齢... -
高校生2名が職場体験にみえました
名古屋商業高等学校の方2名がが職場体験にみえました。 普段目にすることのできない印刷、制作の現場をみてどのように出来上がっていくかを見て頂きました。 制作現場では、内校(社内校正)の体験や、名刺づくりを体験していただきました。 ただ、ボタン... -
三重県志摩市でSDGsの講演をしました
令和元年7月22日(月)三重県志摩市で「SDGsの現状と中小企業の取組のポイント」と題して弊社の鳥原が講演をしました。志摩市は平成30年6月に「持続可能な開発目標(SDGs)」達成に向けた取り組みを先導的に進めていく自治体である「SDGs未来都市」に選定さ... -
印刷機材商社モトヤ名古屋支社のサマーフェアでセミナー講師を務めました。
7月18日印刷機材商社モトヤ名古屋支社のサマーフェアでセミナー講師を務めました。 お題は「経営理念とブランディング戦略」-当社の取組を通してーでした。たくさんの同業の方に聴講いただきました。 ありがとうございました。 -
名古屋JC SDGs実行委員会主催によるSDGsアワード表彰式が行われました。
7月17日 SDGs実行委員会主催によるSDGsアワード表彰式が行われました。 環境省や中部SDGsセンター賞、山本屋賞とともにマルワ賞も設けられました。 マルワ賞を受賞したのはWeb制作の「花のや」様でした。おめでとうございます。 &nbs... -
名古屋市立工芸高等学校 夢のマッチングフェアに参加しました。
7月3日 名古屋市立工芸高等学校において開催された「夢のマッチングフェア」に弊社も参加いたしました。 このイベントは、1年生が対象で参加企業の業界のお話や先輩社会人としてのアドバイスがメインで行われています。 弊社も名古屋市立工芸高...