-
愛知県印刷工業組合主催の新人研修(企画提案とプレゼンテーション)を行いました
令和7年4月25日(金)に愛知県印刷工業組合主催の新人研修を弊社にて行いました。今回は「企画提案とプレゼンテーション」という内容で、午前中はマーケティングについての知識を学びました。午後からはグループに分かれて「一本一万円のバナナを売る」とい... -
広報誌ぷりんトーク109号『マルワ流☆新入社員教育』
広報誌ぷりんトーク109号(2025年春号)を発行しました。 特集は『マルワ流☆新入社員教育~社長、実家に現る。そして始まる交換日記~』と題し、マルワならではのユニークな新入社員教育についての記事を掲載しています。 また、この春、新たに仲間となっ... -
愛知県印刷工業組合主催の新人研修を行いました
令和7年4月10日11日に愛知印刷工業組合主催の新人研修を二日間にわたって行いました。 「印刷現場における5S・品質管理」という内容で、初日は5Sを、二日目は品質管理を二人の責任者がワークショップなども織り交ぜて講師を務めました。 -
インフォぷりんVol.162『新入社員への情報セキュリティ研修』
毎年4-5月ごろは、新入社員研修が行われていると思いますが、情報セキュリティに関する教育も研修に含まれているでしょうか? ということで、今回は情報セキュリティ研修として、新入社員に教えておきたいこと(知っておいてほしいこと)についてまとめ... -
全印工連「サスティナビリティレポートアドバイザー養成セミナー」を修了しました
サステナビリティレポート、はじめてみませんか?アドバイザー資格を持つスタッフがサポートいたしますこのたび、全日本印刷工業組合連合会「サスティナビリティレポートアドバイザー養成セミナー」を修了いたしました。 環境や社会への取り組みを発信する... -
インフォぷりんVol.161『退職者が利用していた端末やアカウントの管理』
仕事で使用するパソコン・スマートフォンなどの端末、業務用アプリ・サービスのアカウントなどは、企業が管理して従業員に貸与していることが多いと思います。 利用者の 退職や部署移動などで、端末やアカウントが不要になった場合、端末の回収(返却)や...