7月12日(土) マルワの一大イベント、委員会発表が行われました。
 5つの委員会(品質向上・環境・情報・社員交流・広報)が一年間の活動報告を行いました。
 各委員会、さまざまな趣向を凝らした発表となりました。
 (以下発表順)
 ●環境委員会…紙芝居のおいちゃんがFSC(適正な森林管理)をノリノリで教えてくれました
 ●品質向上委員会…ミス・クレームの分析を行い、傾向と対策を報告しました
 ●社員交流委員会…社員間のコミュニケーションをはかるため、有志企画を充実させました(ビアガーデン・映画鑑賞会)
 ●広報委員会…ニュース番組風に解説員が報告しました。今年は取材にも出かけ、アクティブになりました
 ●情報委員会…情報管理について、桃太郎のパロディ「まもっ太郎」が楽しく分かりやすく解説しました
 審査員の方々からは、「発表に様々な工夫があり、分かりやすかった」「パートさんも含む全社員の協力があり、素晴らしいと思った」「この活動の何が大切か、どう社員に浸透していくかを考えてほしい」「すべての活動が“お客様のため”につながるように」など、様々な評価・アドバイスをいただきました。
 優勝は地域密着をテーマに、新たな一歩を踏み出した「広報委員会」が選ばれました。
 
 
 
 
 
目次
 








