admin– Author –
admin
-
コピー用紙のアップサイクル「PELP!」に参加します
マルワは山陽製紙株式会社さまの、不用になったコピー用紙をアップサイクルする サービス「PELP!」(PAPER HELP PROJECT)に賛同し、参加いたします。 このサービスは、山陽製紙株式会社さまの小ロットで再生紙をつくる技術を駆使して、 オフィスで排出さ... -
危機管理塾でセミナ―講師を務めました
令和4年5月10日(火)新建新聞社主催のリスク対策セミナーにて 弊社社長の鳥原がリモートによる講師を務めさせていただきました。 表題は「SDGsとBCP/BCMを一体的にまわす手法〜社員が創り出す企業のみらい〜」 弊社のBCP の活動を評価してくださっ... -
「名古屋未来環境EXPO2022」に出展します
「サステナブルライフスタイルで感動を!」をテーマにしたイベント 「名古屋未来環境EXPO2022」に出展します。 開催期間:令和4年5月12日(木)~14日(土) 10:00~17:00 入 場 料:無料 会 場:名古屋市国際展示場(ポートメッ... -
配信事業
クロスメディアで中小企業の課題を解決 クロスメディアで中小企業の課題を解決 何をどう表現して良いか分からない時には、ディレクターがお手伝いします。最高のデザインが欲しい時はデザイナーが力を発揮します。最高のスタッフを揃えることがプロジェク... -
広報誌ぷりんトーク97号『ハウスオーガン』
令和4年4月20日(水)付けで、マルワの広報紙「ぷりんトーク」春/97号を発行しました。 「ペーパーロスレス」計画の施策例や情報セキュリティ、最新のiPhoneで撮影した画像を 印刷物に掲載する際の注意点など、マルワの耳寄り情報をお伝えしています。 今... -
中部製紙原料商工組合様で講義をさせていただきました
令和4年4月13日(水) に中部製紙商工組合(中部商工)様でSDGsの 講義をさせていただきました。 中部商工様は古紙の回収を行い、回収した古紙を再度リサイクルして 新たな紙を作る取り組みを行う企業が集まっており、 「紙リサイクルのスペシャリスト集団...