admin– Author –
admin
-
インターンシップ
東邦高校生の職業体験を実施しました
令和3年8月3日(火)から5日(木)にかけて、東邦高等学校の生徒さん1名の 職業体験を受け入れ、実施しました。 学校からの要望もあり、今回は制作部での実習を中心に行いました。 マルワ社内で使用する表示物などもヒアリングをもとにデザイン・制作し、 学び... -
SDGs
刈谷青年会議所さま主催SDGs勉強会に参加しました
令和3年7月22日(木)、刈谷市産業振興センターで行われた、刈谷青年会議所さま主催の SDGs勉強会に参加・発表させていただきました。 刈谷青年会議所さま、刈谷市の高校生、他団体・企業でそれぞれの取り組みを発表し、 今後の課題等を考えるものです。 マ... -
会社見学
Rela様にご来社いただきました
令和3年7月15日Rela株式会社様がご来社されました。 Relaさんは、捨てられるはずの「枯れたバナナの葉にもう一度命を」と、 バッグや小物、日用品をサステナブルな商品として企画しタイで製造、 日本に輸入されています。 今年の3月東京ビッグサイトで行... -
セミナー・ワークショップ
リクルート向け CSRレポート制作ワークショップ
就活の学生はサスティナブルな事業活動に感心を持っています。自社の活動が学生の人たちにどう共感を得ることができるかをワークショップを通して発見。それをレポートにして学生向けのレポートとして発信します。 -
セミナー・ワークショップ
SDG s・CSRレポート制作 ワークショップ
自社の活動を、ワークショップを通して強みを発見。 それを自社の独自化の発信ツールとしてCSRレポートにするにまとめます。 営業ツールや企業価値向上として効果的です。 -
環境・地域活動
「あいち認知症パートナー企業」に認定されました
マルワは、令和3年7月1日付で「あいち認知症パートナー企業」として認定されました。 「あいち認知症パートナー企業」とは、平成29年9月に愛知県が策定した 「あいちオレンジタウン構想」の基本理念である「認知症に理解の深いまちづくり」に 「じぶん...






