admin– Author –
admin
-
高知県のニヨド印刷さんが来社されました
令和7年2月6日(木)高知県のニヨド印刷株式会社の御庄社長と社員の方1名が来社されました。ニヨド印刷さんが新たにCSR活動へ挑戦することとなり、その一環として環境配慮や地域貢献に取り組む弊社の取り組みを視察に来社されました。 当日は社員のアテンド... -
インターンシップを受け入れました
1月27日~31日:椙山女学園大学 2月3日~7日:名古屋芸術大学 上記2校の大学より、計3名のインターンシップを受け入れました。 ※画像は、3名の学生さんがインターンシップ期間中に考えた新商品です。 ▶マルワのインターンシップの受け入れにつ... -
あいち女性輝きカンパニー認証を更新しました
2017年より取得している「あいち女性輝きカンパニー」認証※を更新しました。 ※女性の活躍促進に向けた取組を積極的に実施する企業等を「あいち女性輝きカンパニー」として愛知県が認証します。 ▶詳しくはこちら(第三者認証の一覧ページへ) -
「企業とNPOのSDGs取組2024」に登壇しました
令和6年1月28日(火)みえ市民活動ボランティアセンターで「企業とNPOのSDGs取組」で弊社の鳥原が講演しました。 このセミナーはSDGsを取り組んでいる企業とNPOの取り組みを紹介し持続可能な地域づくり、商品づくりについて色々の関りについて理解をし、活... -
「王道経営」No.30に弊社の取り組みが紹介されました
王道経営の教育談議に「地道な社員教育によって「自燃性社員」を育て環境対応の先進企業となる」と題して、マルワの取り組みを紹介いただきました。 https://picc.or.jp/news/oudoukeiei/oudoukeiei_30.html くわしい内容はこちらから ダウンロード -
インフォぷりんVol.159『ダークパターンにご注意を』
通販サイトや会員制サービスを利用していて、「定価の半額以下だと思って購入したら定期購入だった」「退会したいのに手続きできるページが見つからない」などのトラブルを経験したことがある人もいるのではないでしょうか。このようなトラブルは世界的に...