admin– Author –
admin
-
名古屋青年会議所グローバルアカデミー委員会の方々がみえました
令和元年7月29日(月)名古屋青年会議所のグローバルアカデミー委員会4名の方たちが、日本の学生13名、またマニラ、九龍、ハワイ、台北から13名、計26名の学生と共に来社されました。 名古屋JCは今年度SDGs(持続可能な開発目標)の普及に努めており... -
環境パートナーシップ・CLUB (EPOC)にて講演をしました。
令和元年7月23日(火)、ウインクあいちにて環境パートナーシップ・CLUB (EPOC)の循環ビジネス創出会議にて「SDGsと資源循環経営の推進~ステークホルダーと協働で取り組む課題解決~」の中で弊社の鳥原がSDGsの取り組みの事例発表をしました。 E... -
広報誌ぷりんトーク86号『櫻井木材グループ様』
弊社の広報紙「ぷりんトーク86号」を発行しました。 毎回、社員が気になる会社などを見学しレポートする特集「行って見や~」 今回は「櫻井木材グループ」様にお邪魔いたしました! 盛りだくさんの内容となっておりますので、ぜひご一読を! PDFは... -
印刷機材商社モトヤ名古屋支社のサマーフェアでセミナー講師を務めました。
7月18日印刷機材商社モトヤ名古屋支社のサマーフェアでセミナー講師を務めました。 お題は「経営理念とブランディング戦略」-当社の取組を通してーでした。たくさんの同業の方に聴講いただきました。 ありがとうございました。 -
名古屋JC SDGs実行委員会主催によるSDGsアワード表彰式が行われました。
7月17日 SDGs実行委員会主催によるSDGsアワード表彰式が行われました。 環境省や中部SDGsセンター賞、山本屋賞とともにマルワ賞も設けられました。 マルワ賞を受賞したのはWeb制作の「花のや」様でした。おめでとうございます。 &nbs... -
愛知県環境局長の方が来社されました
愛知県環境局長の方が来社されました。今回は環境局環境政策部大気汚染課から環境負荷低減の印刷に関してのお問い合わせをいただいた際、ご紹介があったとお聞きしお礼をお伝えしたところ今回の来社が実現しました。 当日は、社員のアテンドで社内を案内さ...