admin– Author –
admin
-
職場体験のお礼状
職場体験を受け入れた学校から、後日お礼状が届きます。 今回、そのお礼状の中に、「職場体験学習のまとめ」として、 生徒さんが作成した資料を添付していただいた学校がありました。 生徒さんにはマルワのことをよく知っていただけたようで、 内容もしっ... -
天竜精機㈱芦部社長が来社されました。
長野県の駒ケ根市天竜精機株式会社の芦部喜一社長が来社されました。 天竜精機は自動機、省力機械の開発、設計をされている会社。 同じモノ作りだけあって、当社の設備や業務に高い関心を示していただきました。 またトヨタ自動車で長く勤務されていたこと... -
日本ウエストン㈱ 臼井摩紗杜社長が来社されました。
日本ウエストンの臼井摩紗杜社長が来社されました。 日本ウエストンさんは「第2回日本でいちばん大切にしたい会社」大賞を受賞された会社です。 社内を精力的に動かれ、気になった掲示物をすかさず写真に収められていました。 一方で印刷業界外から見た印... -
久方中学校の1年生4名が職場見学にいらっしゃいました。
久方中学校の1年生4名が職場見学にいらっしゃいました。 「印刷の機械は何台あるのですか?」「一日何枚印刷しているのですか?」「なぜボランティア活動に積極的なんですか?」など熱心に質問されていました。 礼儀正しい笑顔の素敵な1年生の生徒でした。 -
勝ち残りゼミ(中日本会場)
1月11日(金)、全日本印刷工業組合連合会主催の「勝ち残りゼミ(中日本会場)」の一環として 県内外から21名もの印刷関係の経営者並びに幹部社員が当社に来社されました。 この勝ち残りゼミ、今後勝ち残っていくために、自社の戦略や 具体的な数値計画、... -
新年会
マルワの新年は、熱田神宮から始まります。 西門に集合し、各自で参拝。お守りを買ったり、おみくじを引いたり。 その後、名古屋城を一望できるKKRホテルにて新年会を行います。 前半は「年初方針及び活動経過報告」。 期初から3ヶ月が経ち、各部署、委員...