Blog– category –
-
東海中学校の3年生がユニバーサルデザインの取り組みを学びに来社されました
令和7年8月25日(月)、私立東海中学校3年生の生徒4名が、社会課題の解決をテーマにした学習の一環で来社されました。ユニバーサルデザインについて調べる中で当社を知り、見学のご希望をいただきました。来社された皆さんにとって、印刷工場の見学は初めて... -
インフォぷりんVol.166『OSやアプリの定期的なアップデート実施の重要性』
「コンピューターやスマートフォンを安全に使用し続けるためには、OSやアプリを定期的にアップデートすることが非常に重要です」と、一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。一方で、なぜ定期的なアップデートが重要なのか、その理由はよくわかって... -
中京テレビ『キャッチ!』でツバメのフン皿が取り上げられました
7月31日放送の中京テレビのニュース番組『キャッチ!』内で、当社商品のツバメのフン皿制作キットが取り上げられました。 https://happygoods.base.ec/items/90925373 https://youtu.be/CmkxWfgdCMw -
キャリアパーク就職エージェント・就活の未来の企業探検隊のインタビューを受けました
当社の専務取締役 鳥原 裕史が、ポート株式会社が運営するキャリアパーク就職エージェントのキャリア地図および、就活の未来の企業探検隊からインタビューを受けました。 キャリアパーク就職エージェントのキャリア地図 https://careerpark-agent.jp/inter... -
高校一年生のインターンシップを実施しました
令和7年7月15日(火)~17日(木) 名古屋経済大学市邨高等学校の一年生二名の生徒さんのインターンシップを実施しました。 社長講話からスタートし、工場見学や名刺の製作体験。また実際の印刷機に触れたり、ノート制作のデザインなど印刷に関わる体験を三日... -
広報誌ぷりんトーク110号『PR・プレスリリース入門』
広報誌ぷりんトーク110号(2025年夏号)を発行しました。 特集は『¥0でできる!お金をかけずに“知ってもらう”!PR・プレスリリース入門』と題し、予算をかけずにできるプレスリリースのやり方、作り方を解説しています。 いきもの天白紀行では、『なごや...