環境・地域活動– category –
-
視程観測
名古屋市環境局様から依頼を受け、『景色の見え方と大気汚染物質との関係性』の調査を開始しました。 (この調査における視程とは、目視により評価した目標物の見え具合を表すものです。) 天気の良い日に週1回以上の調査を年度末まで協力する予定です。 ... -
優良エコ事業所認定の更新が無事終了しました!
エコ事業所とは事業活動において環境に配慮した取組を自主的かつ積極的に実施している事業所を名古屋市が認定している制度です。 その中でもワンランク上の認定には“優良”がつきます。 3年前に『優良エコ事業所』にチャレンジして合格、今年は更新審査を... -
『花いっぱいプロジェクト』に参加しました
平成29年5月20日(土)に名商ecoクラブさんの主催する毎年恒例の東山動植物園にて『花いっぱいプロジェクト』に参加しました。 当日はとても暑い中、他の団体も含めると600人ぐらいの人が集まりました。 その中でマルワは有志の社員とその家族で10... -
LED化が全て終了しました
マルワが11日の社内工事を最後に全館全てLED化を終了しました。 三年前の空調の省エネタイプへの交換にはじまり照明器具も全てLEDタイプとなりマルワの省エネ工事が一通り終了しました。 小さい会社とは言え全館を合わせると100本を超える照明器具がある当... -
東山の森保全活動に参加しました
平成28年11月26日(土)に名商ecoクラブさんの主催する毎年恒例の東山の森の保全活動に参加しました。 当日は雨の合間をぬっての晴天に恵まれました。 最初に担当の方から『里山の森』の素晴らしさを教えていただきながら、1時間ほど散策を行いま... -
名古屋YMCAインターナショナル・チャリティーランに参加しました
11月12日名城公園で開催される名古屋YMCAインターナショナル・チャリティーランに参加しました。 走者は、新人さんをはじめとする5名の社員がタスキをつなげました。 “チャリティーランとは、障がいのある子どもたちの支援を目的に、"走って支援、...