環境・地域活動– category –
-
『パンジーの花植え』環境委員会今年最初の活動
1月10日(土)就業後に委員会メンバーと社員でパンジーの花を植えました。 毎年恒例の行事になっている花植えは、仕事の時とは違った社員同士のふれあいがあります。 今回は事前にチラシを掲示し、参加者を募集したため、多くの社員と社長夫妻が参加してく... -
東山の森での活動 (名商エコクラブ)
平成26年10月11日(土)に「なごや東山の森づくりの会」の活動に参加し、平和公園南の里山地区において雑木林の手入れを行いました。 当日は好天に恵まれ、担当の方の案内で里山の森の散策も行い、今では数も少なくなった日本ミツバチの姿や、名古屋では東... -
クリーンアクションに参加しました
8月28日(木)早朝、平針駅前にてクリーンアクションに参加しました。 これは30日(土)に開催される「日本ど真ん中祭り」の平針パレード会場になる沿道を清掃する活動です。 平針駅前商店街連合組合の組合員さんたちとともに、雨の中清掃を行いました。 ... -
花いっぱいプロジェクトに参加しました
東山植物園『花いっぱいプロジェクト』 6月14日(土)に環境委員会のメンバーと社員の家族で名商エコクラブが主催している環境活動に参加しました。 今年で4年目になるこの花植え活動は当社にとっても恒例の行事になっています。 晴天にも恵まれ、たくさ... -
3月9日に行われた「名古屋ウィメンズマラソン2014」にボランティアとして参加しました
3月9日に行われた名古屋ウィメンズマラソン2014にボランティアとして参加しました。 当日の担当はハーフマラソンのゴール付近。 ゴールした選手の誘導です。 なんとあの「公務員ランナー」川内優輝選手を当社の社員が接待しました!! テレビで見るのと全く... -
花植え ~パンジー~
1月11日(土)にパンジーの苗を植えました。 こちらの行事も毎年恒例になりまして、社員に声をかけて環境委員会のメンバーを中心に行いました。 苗などの買い出しから始まり、プランターの土をほぐして綺麗に植えました。 今回は、社長も参加して楽しいひ...