防災•減災カレッジで講義を行いました
令和4年9月2日(金)名古屋大学の減災館で開催された「防災•減災カレッジ(防災人材育成研修) 企業防災コース」にて、当社のBCPの事例報告をさせていただきました。 あいち・なごや強靭化共創センターが主催する「防災•減災カ […]
続きを見る令和4年9月2日(金)名古屋大学の減災館で開催された「防災•減災カレッジ(防災人材育成研修) 企業防災コース」にて、当社のBCPの事例報告をさせていただきました。 あいち・なごや強靭化共創センターが主催する「防災•減災カ […]
続きを見る令和4年6月7日(火)に、BS日テレの取材を受けました。 取材の目的は2007年からスタートしたBCP(事業継続計画)の取り組みの様子です。 弊社の規模で継続的にBCPを更新し、日々の経営に落とし込んでいるところは少ない […]
続きを見る令和4年5月10日(火)新建新聞社主催のリスク対策セミナーにて 弊社社長の鳥原がリモートによる講師を務めさせていただきました。 表題は「SDGsとBCP/BCMを一体的にまわす手法〜社員が創り出す企業のみらい〜」 &nb […]
続きを見る令和4年2月10日(木) 、一般社団法人日本能率協会主催 「第44回2022産業安全対策シンポジウム」にて、弊社の鳥原が講演をさせて頂きました。 このシンポジウムは、事業継続に関するテーマを取り上げ、事例を通して企業の安 […]
続きを見る令和3年9月8日(水)中小企業基盤整備機構(中小機構)主催の 「令和3年度中小企業『強靭化』シンポジウム 」に パネリストとしてリモートで登壇しました。 国は今後、事業継続力強化計画やBCPの策定をはじめとした事前の備え […]
続きを見る令和3年1月28日(木) 東京都中小企業振興公社主催の「BCP策定推進フォーラム」で 弊社の取り組みの事例発表をさせていただきました。 国は「事業継続力強化計画」を推進し、昨年来の新型コロナウイルス感染症も […]
続きを見る