-
Blog
「再エネ100宣言 RE Action」に参加しています
企業、自治体、教育機関、医療機関等の電力需要家が使用電力を100%再生可能エネルギーに転換する意思と行動を示すことで市場や政策を動かし、社会全体の再エネ利用100%を促進する「再エネ100宣言 RE Action」に参加しました。 https://saiene.jp -
BCP
防災・減災カレッジの講師を務めました
令和6年12月3日(火)名古屋大学減災館で防災・減災カレッジで弊社の鳥原が講師を務めました。このカレッジは毎年開催され、自助、共助の取り組みを推進する防災人材の育成のために毎年開催されています。 今年は69名ものたくさんの方が受講されました。 ... -
会社見学
お二人が来社されました
令和6年12月2日(月)一ノ瀬芳翠さんと須山マイコさんが来社されました。一ノ瀬さんは「愛と平和のメッセージ」をテーマに国内外で作品を制作される書道作家さんで、須山さんは調香師として天白区で事業をされています。 先日18日に放送された一ノ瀬さんがパ... -
職場環境
ワーク・ライフ・バランス推進タウンミーティングで登壇しました
令和6年11月20日(水)ウインクあいちにて愛知県主催によるワーク・ライフ・バランス推進タウンミーティングに弊社の鳥原が企業事例紹介として登壇しました。 県や労働団体で構成する「あいちワーク・ライフ・バランス推進協議会」では2021年から25年にか... -
情報セキュリティ
インフォぷりんVol.157『強いパスワードとは?』
パスワードやPIN(詳しくはvol.144参照)による認証は、不正利用防止対策の基本中の基本です。しかし、認証を利用する場面の増加に伴い、ひとりが大量のパスワードを保有することになったため、類推されやすい・簡単なパスワードを設定してしまい、パスワ... -
会社見学
岡崎商工会議所工業部会の方が来社されました
令和6年11月18日(月)岡崎商工会議所工業部会の9名の方が来社されました。マルワの社員活動や社員の育成、また女性活躍の取組みについて視察の希望をいただいての見学です。 当日は社長の挨拶の後、2班に分かれて弊社社員のアテンドによってオフィスツアー...







