-
52期 委員会発表を行いました
先日の土曜日、マルワに外部からお客様を招き、52期のまとめの発表を行いました。 10回目の委員会発表 今期委員会がどのような活動をし、その成果を発表しました。 委員会は様々な部署のメンバーから成り、普段接する頻度の低い部員同士もコミュニケーショ... -
株式会社テクノ中部の方が会社見学にみえました
令和元年9月3日(火)株式会社テクノ中部の釜谷広志様はじめ4名の方が来社されました。テクノ中部様は名古屋市港区にある中部電力グループの会社様で、電気関係の工事をはじめ燃料関連や貨物利用運送といった業務をされている会社です。 今回の訪問は昨年... -
平針商店街の清掃を行いました!
2019年8月22日(金)に平針商店街の清掃を行いました。 24日(土)に行われる、『にっぽんど真ん中祭り』の地域会場として使用されるため、 地域の関係企業様と一緒に清掃に励みます。 早朝のとても暑い中でしたが、 みんな一生懸命、草... -
今年もエコキャップ運動を行いました
2009年から初めて今年で10年目となりましたエコキャップ運動!! 今年は3,655個を寄付することができました。 開始からの累計は481,501個となりす。 【エコキャップ運動の目的】 リサイクルの促進 CO2の削減 売却益で発展途上国の医療支援 障がい者・高齢... -
名古屋青年会議所グローバルアカデミー委員会の方々がみえました
令和元年7月29日(月)名古屋青年会議所のグローバルアカデミー委員会4名の方たちが、日本の学生13名、またマニラ、九龍、ハワイ、台北から13名、計26名の学生と共に来社されました。 名古屋JCは今年度SDGs(持続可能な開発目標)の普及に努めており... -
高校生2名が職場体験にみえました
名古屋商業高等学校の方2名がが職場体験にみえました。 普段目にすることのできない印刷、制作の現場をみてどのように出来上がっていくかを見て頂きました。 制作現場では、内校(社内校正)の体験や、名刺づくりを体験していただきました。 ただ、ボタン...