-
クリーンアクションに参加しました
8月28日(木)早朝、平針駅前にてクリーンアクションに参加しました。 これは30日(土)に開催される「日本ど真ん中祭り」の平針パレード会場になる沿道を清掃する活動です。 平針駅前商店街連合組合の組合員さんたちとともに、雨の中清掃を行いました。 ... -
自費出版のお手伝いをさせていただきました
自費出版のお手伝いをさせていただいたお客様から お礼状をいただきました。 春日井市立中部中学校の卒業生有志の方々が、文集『子どもたちに伝えたい 一宮空襲と戦争の記録』を作成されました。 「戦争の悲惨な体験が忘れられないように子どもたちに伝え... -
おもてなしコースター作りました
新人くんたちが、社内にある余り紙を活用し、来社されたお客様にお出しする「おもてなしコースター」を作成いたしました。 先日、福井にある株式会社ホーコーズ様を会社見学し、そのおもてなしに感動した二人が企画デザインしました。 ぜひこのコースター... -
第6回委員会発表
7月12日(土) マルワの一大イベント、委員会発表が行われました。 5つの委員会(品質向上・環境・情報・社員交流・広報)が一年間の活動報告を行いました。 各委員会、さまざまな趣向を凝らした発表となりました。 (以下発表順) ●環境委員会…紙芝居... -
MUD(メディア・ユニバーサルデザイン)セミナーの講師を務めました。
7月2日(水)、メディアージュ愛知で愛知県印刷工業組合主催のMUDセミナーが開催され、MUD協会の理事である当社の鳥原が講師を務めました。 当日は大学生から印刷業界、加えてメーカーをはじめとする業界外から多数参加し満席となりました。 MUD協会は必要と... -
花いっぱいプロジェクトに参加しました
東山植物園『花いっぱいプロジェクト』 6月14日(土)に環境委員会のメンバーと社員の家族で名商エコクラブが主催している環境活動に参加しました。 今年で4年目になるこの花植え活動は当社にとっても恒例の行事になっています。 晴天にも恵まれ、たくさ...