セミナー・ワークショップ– category –
-
名古屋青年会議所にて講義しました
令和2年2月15日公益社団法人名古屋青年会議所での社会課題解決事業立ち上げセミナーにて SDGsに関する講義をさせていただきました。 当日は名古屋国際高等学校の3人の生徒さんと一般社団法人Nancyの二人の学生さんが参加し、 彼らが企画した社会課... -
名古屋市立工芸高等学校で授業をしました
令和2年2月12日、名古屋市立工芸高等学校グラフィックアーツ科の一年生に対して 「いまだからか熱くなろう」〜遊びのような仕事を実現するために〜 と称して弊社社長の鳥原が出前授業をさせていただきました。 この授業は中部経済連合会の教育を考... -
東京都印刷工業組合CSR委員会にて講演しました
令和2年2月3日日本印刷会館で東京都印刷工業組合CSR推進委員会主催セミナー「SDGsとMUDが創る企業の独自化」と題して弊社の鳥原が講師を務めました。 情報のバリアフリーと言われるメディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の推進を通して如何にSDGsにかかわ... -
名古屋税理士会名古屋東支部にてSDGsの講師を務めました
2020年1月10日(金)名古屋税理士会名古屋東支部にてSDGs(持続可能な開発目標)の講師を務めました。 当日は100名ほどの税理士会の会員の方が受講され、弊社の鳥原がSDGsとは何かという話から、現在の中小企業におけるSDGs取り組み、浸透の仕方などについ... -
小牧市のボランティア団体 「コトトモ」にて講演をしました。
令和元年12月16日(月) 小牧市小牧市ふれあいセンターにて コトトモさんの12月クリスマス交流会でSDGsのお話をさせて頂きました。 コトトモさんは小牧市で、子育てママさんの温かい気持ちが集まりスタートした 【産後シェア】活動をされている市民活動団体... -
四国SDGs研究会様で中小企業の事例発表をしました
令和元年11月29日(金)香川県高松市の四国経済産業局にて、四国SDGs研究会主催のSDGsの研修会に中小企業の事例発表としてお邪魔しました。 この研究会は経済産業局の関係者をはじめ、地元の経済同友会、青年会議所の方々が集まって、SDGsをいかに企業経営...