tori

みらい創造

マンネリは現状維持が招くものだから,常に新しいことにチャレンジしていくこと

いよいよ本日経営計画発表会です 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 まだ申し込みOKです。 昨日はまさかの東海道新幹線前線運休。 こだまは動くとはいえ三島まで。 高速バスも東名高速が途中で閉鎖 ということは名古屋まではとても帰れませ...
BCP

東京に足止めくらいましたが、明日の発表会の準備に社内は邁進です

いよいよ明日経営計画発表会です 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 このところ冒頭の告知をしつこいくらいしています。 いよいよ明日本番を迎えます。 昨日、一昨日と紹介したようにプチセミナーも開催 自社の一方的な発信だけではなく 参加...
伝える

情報セキュリティのプチセミナーを計画発表会で行います

8月31日に経営計画発表会を実施します 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 本日のお題↓↓↓↓↓ マルワは多くの情報発信をしています。 その中の一つインフォぷりんをご存知でしょうか? 弊社の情報セキュリティ責任者が 月に一度情報セキ...
自費出版

計画発表会では自費出版のセミナーも同時開催します

8月31日に経営計画発表会を実施します 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 さて今日は先の経営計画発表会で同時開催の セミナーのお話です。 自費出版という言葉をご存知でしょうか 商業出版は出版費用の全てを出版会社が負担するのに対し ...
社風作り

決めごとをアクションにつなげるか。そのヒントにリモート発信にご参加ください。

8月31日に経営計画発表会を実施します 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 本日お題↓↓↓↓↓ 印刷業界は厳しい舵取りを余儀なくされています。 コロナ前からデジタル化で市場が縮小 ネットでの印刷発注である印刷通販が当たり前となり 印...
伝える

熱い思いを伝えたいからこそ、伝わる工夫とストーリー

8月31日に経営計画発表会を実施します 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 本日のお題↓↓↓↓↓ 2026年に愛知県で第20回アジア競技大会が開催されます。 先日、 地元愛知で開催されるこのアジア競技大会を盛り上げていきたい という...
SDGs

体力の低下だけが老化ではありません。老化が老害にならないように…

8月31日に経営計画発表会を実施します 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 本日のブログ↓↓↓↓↓ 44歳と60歳で老化が始まる アメリカの大学での研究結果のニュースです。 :arrow: 40代では心筋梗塞や高脂血症、体力が持たな...
日 記

しばし日本を離れ異国の地に行ってきました

久しぶりの台湾から今朝帰国します。 今回の宿泊ホテルは、偶然で10年以上前に宿泊の懐かしいホテル 国際後継者フォーラムの台湾サミットで会場兼宿泊したリージェントタイペイ 当時でも台北トップクラスと言われていましたが、 当時と全く変わりのない...
伝える

今年も実施する経営計画のリモートで発信 その理由とは

8月31日に経営計画発表会を実施します 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 このところしつこいくらいのこの予告 それが今日のブログのお題です。 昨年の様子↓↓↓↓↓ かれこれ15年前からスタートした対外的な発表会 当時、同じ学びをし...
SDGs

中小企業だから大切にしたい社長が発する働き甲斐のメッセージ

8月31日に経営計画発表会を実施します 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 本日のお題↓↓↓↓↓ ワークライフバランスのパネラーとして登壇してほしい そんな話をいただきました。 ワークライフバランスと聞くと 働き方改革やそれによって...