日記

日記

あらためてお礼を兼ねての先日のご報告です

多くの方にたくさんのお祝いの言葉をいただき誠にありがとうございました。無事に陛下への拝謁も終えることができ貴重な時間を貴重なことができました。こうした時間を過ごすことができたのも、今までご縁をいただいた方のおかげです。この場を借りて改めて深...
日記

SDGsへの関わりは認知症の予防に最適

先日お招きいただいたOTSさんの経営計画発表会同席されたのが産業医の先実はご出身は名古屋で実際に外科医として活躍されていた方。本来医者は病気を治すものではなく病気を防ぐためにあるそんな思いでキッパリと大学病院の外科医を退職産業医として会社や...
日記

休日に感じる僕の働き方改革

一週間が妙に早く今日は土曜日。今年も二週間を切って秒読みとなってきました。この会社に入社した30年前はある業界の年末特集号の仕事をしており12月は毎晩夜中の帰社でした。仕事納め当日の最後まで印刷機が稼働し仕分け発送に追われ、土曜日が休日なん...
日記

自ら一歩踏み出すことがみらい創造

印刷会社ということもあり多くのお客様の広告のお手伝いをします。コンサルタントでもないのですが :idea: ここの会社は間違い無く成功すると思う場合と :-| ここは上手くいかないなと思う場合があるのです。それは何か?シンプルな理由ですが ...
日記

目先が変わるだけで新鮮な気持ちになるもの

慌ただしい週末を過ごし日曜日の朝は久しぶりに洗車洗車の写真と言えば長く愛用してきたロードスター5台を乗り継いできましたがこの度、全く真逆のビートルに。従って今日の洗車の写真は生産を中止して限られた色から選んだのがこの色。赤のアクセントがなか...
日記

今朝は見事な青空。自然の猛威には勝てません。

目が覚めて窓を開けたらちょうど朝日が。今朝は抜けるような青空が広がっています。運良く会場から見た皇居を含む都心も見事な景色。昨日の豪雨とは打って変わって穏やかな朝です。ニュースでは昨日の雨で千葉県など被災地がダブルパンチの報道を目にしました...
日記

信頼できる情報は何よりものご褒美です。

聖地巡礼好きな映画や小説のゆかりのあるところを訪ねる特段そういうものに興味はないですが今回はアテンドの方の粋な計らいでくしくもそれが実現しましたまずはロサンゼルス最初の宿ウェスティンボナベンチャーアーノルドシュワルツネッガー主演のトゥルーラ...
日記

ロスの街をぶらついてます

充実した、そしてハードな視察研修も終わりここまで来たらそのまま帰るのももったいないので延泊させていただき街をぶらつきました。A何はともあれまずはハリウッドお決まりの景色をまずは見学。 ;-) 話のネタ程度でじゆうぶんと言う友人の助言通り見た...
日記

問題はあって当たり前

月旅行に行く 8-O と一時破竹の勢いだったZOZOの前澤社長。ご存知の通りヤフーに会社を売ることとなりました。手にしたお金は2400億。その額がまた半端ないと話題に。どこまでも時の人の感があります。さて、会社が成長していく間には時代の寵児...
日記

いよいよキックオフ。歴史に残る大会でありますように。

ノーサイドゲーム池井戸潤の小説をドラマ化。先週の日曜日に終わりました。率直に面白く観させていただきました。池井戸さんらしい描き方ですが、ラグビーをやってきた知人でさえ、この描き方には違和感がないと。もちろん、これは今週から始まるラグビーワー...