URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

みらい創造

みらい創造

同じことをしながら違う結果を期待することは捨てて勇猛邁進です

業界新聞の新年号に目を通しています。 変化を味方に 光明を見出す年に 見えないヒントを読む また組合関係のメッセージでは 魅力的な組織として活動 社会に求められる産業 等々の言葉が並んでいます。 共通するのは 閉塞感をなんとか打破しようとい...
みらい創造

明けましておめでとうございます。今年は新たなフィールドへの助走を始める一年です。

新年あけましておめでとうございます 2025年の幕開けとなりました。 一年前の今日、能登半島では大きな地震があり、 羽田空港では日航機と海上自衛隊の哨戒機が衝突 正月のテレビでの特番が全てニュースに切り替わり 普段とは違う新年のスタートでし...
みらい創造

需要がそこにあるのではない。我々がそこに需要を作り出すのだ by本田宗一郎

自動車メーカーのスズキ修相談役が亡くなりました。 軽自動車アルトで世界のスズキに育てた方。 初代アルトは1979年学生時代に登場し 車をグッと身近なものにしました。 中小企業の親父と自ら称し、販売店さんにも人気のあった鈴木相談役。 スズキを...
みらい創造

一年を振り返って、感謝とともに新たな年に向けての思いを書いてみました

今年も本日をもって仕事納めとなります。 ついこの間新たな年が明けたとばかり思っていたのにもう年末。 一年の経過を早く感じるようになりました。 今年も新たなことに挑戦をした一年でした。 イベントの事務局やネット配信は 今まで経験のない社員もか...
みらい創造

需要が来るスタンスで応え、柔軟な姿勢で切り拓く新たなみらい。これぞSDGs

いつでも需要が来るスタンス この言葉はTBS系の初耳学で林修さんと対談した渡辺謙さんの言葉です。 渡辺謙さんといえば世界のKen Watanabe トムクルーズやレオナルドデカプリオ クリーントトイーストウッドなど名だたる俳優と共演するハリ...
みらい創造

みらい創造は、時間がかかり面倒と思うことを乗り越えた先にある

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓ 孫くんの跳び箱を飛ぶ様子が動画で送られてきてふと思ったことが...
みらい創造

みらい創造業への進化の為にマルワがやろうとしていること

銀行業から未来創造業へ 地元地銀のキャッチコピーです この地方でも銀行の再編が始まっています。 銀行といえば今までは 〇個人では預金を預かる 〇法人であれば融資をしていくこと これが主な仕事でした。 しかし利息のメリットがなく こうした仕事...
みらい創造

待っていても未来は描けない。だからアクション

今年もメッセナゴヤ2024に出展します。 名古屋商工会議所が主催する異業種交流展示会です。 場所はビジネス支援・産学連携 C29 お待ちしております。 これより本題↓↓↓↓↓ 写真は弊社の加工もお世話になっている鈴木紙工所さん。 先日の東京...
みらい創造

新たな一歩に向けて執行部と組合員が共に描く業界の未来

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と、 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 「季節と装い」短歌カレンダー2025 先行予約↓↓↓↓↓↓ ちなみに4月はこれ↓↓↓↓ 本日のお題↓↓↓↓ 先週は大...
みらい創造

新たな領域に舵を切ることを宣言し、紙媒体だけに頼る退路を断つ

先日来社されたのがご覧の皆様 工場の感動会社楽通さんが中心となった楽通支店と銘打った勉強会です。 コロナ禍で印刷会社さんが大変だった時に 全国の会社さんを盛り上げようとスタートしたこの会。 なんと43ケ月続いているそうです 8-O 毎月全国...