メディア・ユニバーサルデザイン 小学校6年生だった前回の万博から55年 さてどんな未来を見せてくれるだろうか コンセプトは「いのち輝く未来社会のデザイン」 どんな世界を見せてくれるだろうか… 自燃社員づくりに邁進する印刷会社の後継社長の今日のメッセージ 明日からいよいよ大阪関西万博がスタートする 経済産業省HPより↓↓↓↓↓ 先日のテストランは大変... 2025.04.12 メディア・ユニバーサルデザイン
メディア・ユニバーサルデザイン 伝える際に気をつけていること 一昨日のミッションは 熊本県印刷工業組合のメディア・ユニバーサルデザインの講義。 今年の6月に九州地区で 業界のインフォーメーションとしてお話をさせていただいたMUD お陰様で好評とのことで、この度お呼びいただきました。 タイトルは メディ... 2023.09.14 メディア・ユニバーサルデザイン
メディア・ユニバーサルデザイン 切り札はシニアだからこそ情報保障 一昨日の朝刊はこんな見出し 労働市場でシニア人材の重みが一段と増しているとか。 昨年は70歳でも働ける企業の比率はなんと4割! 8-O 建設や小売りでは社員の1割超えが65歳以上だそうです。 81歳の家電量販店の社員は69歳から働きはじめ ... 2023.08.08 メディア・ユニバーサルデザイン
メディア・ユニバーサルデザイン YM計画はSDGsにマスト 最近めっきり字が下手になりました :cry: 元々上手いとは思ってはいないのですが、 これでも中学校までは毛筆の書写では 〇〇展に学校代表の一人として貼られていた時期もあります。 教職時代は中学校で習字も教えていましたし。 それで下手な理... 2021.06.05 メディア・ユニバーサルデザイン
メディア・ユニバーサルデザイン その先にある先行者利益を信じて。 メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の活動を長くしている。昨日も業界の新人研修でMUDの講義をさせてもらう機会をいただいた。ワークショップでのフレッシュマンの皆さんの思考はとっても新鮮だ。 人には味覚や感覚に個人差があるように、色の見え... 2019.04.23 メディア・ユニバーサルデザイン
BCP 避難所セットからみた売り手の視点と購入側の視点の違い。 自分たちがいくら良いと思っても、それが必ずしもお客様に支持が得られるとは限らない。 なんて、今更言う事じゃあないけど、一方で お客様から必要だと教えてもらうこともある と思った。 それは先週のオフィス防災EXPOで出展したメディア・ユニバー... 2018.07.18 BCPメディア・ユニバーサルデザイン
イベント 会議を活発にしていくための参考になれば 先週、愛知県印刷工業組合での新人研修で行なったメディア・ユニバーサルデザイン(MUD)の講義。研修3日目ということもあり、まだ受講生同士が手探り状態。そんなこともあり、今回はMUDの内容もさることながら、違う会社同士のコミュニケーション作り... 2018.04.12 イベントメディア・ユニバーサルデザイン仕事観伝える日 記社風作り
プライベート がんばれ!ボク(^^) 今年に入ってからやたらと人前で話をすることが多い。 :-D おもてなし経営のことで相談がしたい と隣の県から大きな会社の来社 ;-) ある商社のセミナーではブランディングのお話 →いやぁ、この僕がですよ(^^;) :-o BCP(事業... 2018.03.07 プライベートマルワの社員メディアメディア・ユニバーサルデザイン仕事観伝える印刷業界日 記社長の仕事社風作り
イベント 普通に見える方、意外な事実をご存知でしたか??? 今日のブログは少し専門的なお話。情報のバリアフリーという言葉があります。人は情報の87パーセントを視覚から得ているという事実があるのをご存知ですか。 :arrow: 男性の20人に一人が色覚障がい者って知ってましたか? :arrow: 弱視... 2018.02.15 イベントメディアメディア・ユニバーサルデザイン仕事観伝える印刷業界女性活躍とダイバーシティー日記社長の仕事
メディア 若い女性社員から嬉しい感想をいただきました(^^) 業界関係者であれば理解していると思うのは実は大きな間違いかもしれない。そんなことを思った先週の宮崎での講演。 メディア・ユニバーサルデザインの普及についてが今回のミッション。これをきっかけに多くの人に検定を受けてもらい普及したいというのが協... 2017.11.27 メディアメディア・ユニバーサルデザイン仕事観伝える印刷業界教育日 記社長の仕事経営理念