ニュース ドクターイエローにf教えてもらいました(^^;) おはようございます。昨日は日帰りでの東京出張。で、帰りにご褒美が。ジャジャーン、なんと初めてのドクターイエローでした。予期せぬ登場に僕のテンションもアゲアゲ状態。周りのいい歳したおじさんおばさんも一生懸命に写真を。中には自撮りしているおっさ... 2016.11.18 ニュースメディア伝える日 記日記
イベント ハートのカレンダーを作りました(限定300セット)。 おはようございます。11月も中盤になって今年も残りあとわずか。カレンダーの季節になりました。マルワでは2年前からハートのカレンダーを作りお客様にお礼の意味を込めてお届けしてきました。この度「売っていただけないかと」という声があり、今回限定3... 2016.11.14 イベントマルワの商品伝える日 記日記
イベント 学生たちにアドバイスをする社員を見てあらためて感じた原点回帰 おはようございます。11月がスタートしたらもう週末。季節はちゃんと流れて秋らしくなり朝晩冷え込んできました。お祭り騒ぎのメッセナゴヤも終了して一息つく間もなく年末に向けての準備です。昨日は9名の会社見学者を迎えましたが、その中には就活にのぞ... 2016.11.08 イベントニュースマルワの社員伝える日 記日記社員教育社風作り
イベント 今年のメッセのお題は「印刷会社ですが、何か?」 おはようございます。昨日からスタートした「メッセナゴヤ2016」。おかげさまで初日も終了。当社のブースは今年のメッセのイメージカラーと同じピンクで統一。周りが意外に賑々しいので心配でしたが意外に盛況でした。その理由は…「壁ドン」写真。私がモ... 2016.10.27 イベントエクスママルワの社員メディア伝える日 記日記社風作り
イベント かつて「遊びのような仕事」を具現化していた私 おはようございます。今日はちょっと嬉しいことを書かせていただきます。今日明日と石川県に出かけます。石川県の県立高校の理科の先生の研究会で喋ることになりました。講義の内容はメディアユニバーサルデザインです。ところでなぜ石川県からオファーがあっ... 2016.10.04 イベントエクスマプライベートメディア伝える日 記日記
プライベート 大切なのは「ひたむき」な気持ちを忘れないこと・・・ おはようございます。印刷会社を名古屋で経営する鳥原です。ご存知のとおり、以前教職に就いていた私。おかげで今でも彼らと食事をしたり、お酒を飲んだり、また協力会社としてお願いしたり、そんな関係が続いています。先日の教え子発した言葉。「自分達にと... 2016.08.18 プライベート日 記日記社風作り
日記 多能工が会社を救うんじゃないかなって おはようございます。毎日サウナのような名古屋です。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。今日はちょっと私にとってう嬉しいなと感じたことを書いてみたいと思います。当社の規模は30名程度、20名以下が4分の3を占める業界では当社クラスでも中堅... 2016.07.21 日記
イベント 教職から遠ざかっている私ですが、今日明日と授業します。 おはようございます。名古屋で印刷会社を営む鳥原です。昨日市内の高校から「今年は当社からの求人はないですか」と問い合わせがありました。なんでも当社に就職したい学生がいる…とか。こんな時期に当社に関心を持ってもらえてうれしいです。ところで当社は... 2016.07.14 イベントニュース日 記日記社員教育社風作り
日記 職場体験のシーズン到来!! 今年もマルワは次世代の育成に協力します(^^) おはようございます。本日より3日間会社を空けます。情報収集だったり、半年間通ったエヴァンジェリストコースの最終稿であったり…。そんな中で昨日から高校生の職場体験がスタートしました。マルワでは毎年、高校5校・大学5校・中学校8校の職場体験を受... 2016.07.06 日記
イベント 相変わらず愚直に交換日記を続けています。これも鳥原らしさです。 おはようございます。印刷の新たな姿を模索中の名古屋の鳥原です。今日は以前書いた交換日記について再度書いてみようと思います。当社にも4月に4名が入社。そんな彼らも早いもので三ヶ月が過ぎました。新たな職場で心機一転、そんな気持ちも体や人間関係な... 2016.07.05 イベント日記社員教育社風作り