イベント 夢や楽しさを作り出すのが自分の使命 :-o 株価がバブル期以来とか :cry: 人手不足とか 色々報道されながら実感がないのは決して僕だけじゃない。そして何よりも気になるのは最近いろんな場所で聞く 転 職 :-| アパレル関係の友人も :-( これからと期待していた若... 2017.11.15 イベントマルワの社員仕事観伝える印刷業界教育日 記社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント 社名を知らないのは会社がないのと同じだから 今年のメッセは何と言ってもバナナの着ぐるみ、そしてブースの鮮やかな黄色。このインパクトがお客さんの目に止まったようです。 ブース出展をするからにはひとりでも多くの方と関係性を作りたいもので、出展各社が知恵を絞るところです。 印刷関係の仕事に... 2017.11.14 イベントマルワの品質管理マルワの商品マルワの社員仕事観伝える印刷業界教育日 記社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント メッセナゴヤご来場ありがとうございました。 先週のメッセナゴヤのマルワのブースには多くの方に足を運んでいただき誠にありがとうございました。お陰様で多くの方にSNSを通じて発信いただけました。その一部が以下の通りです。 大先輩の投稿 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもお世... 2017.11.13 イベントマルワの商品マルワの社員メディア仕事観伝える印刷業界日 記社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント 人は楽しそうな空間に引かれるものですね。 イベントに出展しながらなかなか他のブース見る機会がない。多くの人たちがブースに訪ねてくれるのでなかなか持ち場を離れられないからだ。ただ昨日は関係性のあるブースだけ訪ねてみた。 目的のブースに行く途中にいろんな会社を見ることになるのだが、そこ... 2017.11.10 イベントニュースマルワの商品マルワの社員仕事観伝える日 記社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント 無事に初日終了!! 多くの方に来ていただきました(^^) メッセナゴヤ初日は無事に終了。特に初日の僕のミッションは「出展者プレゼンテーション」のセミナー講師。なにせご覧のような通路の横。 こりゃ、大変な場所だと思ったのです :cry: ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓... 2017.11.09 イベントエクスマニュースマルワの社員メディアメディア・ユニバーサルデザイン仕事観伝える印刷業界女性活躍とダイバーシティー日 記社員教育社長の仕事
イベント 明後日からメッセナゴヤです!! 今週はいよいよメッセナゴヤがスタート。毎年ですが名古屋駅前のナナちゃん人形もメッセバージョンに様変わり。 そしてこのところ僕のブログもバナナ一色。 手前味噌ですが、毎年変わってると評価をいただくブース。昨年は壁ドンでした。多くの人に発信して... 2017.11.06 イベントマルワの社員メディア仕事観伝える印刷業界日 記環境活動社員教育社風作り
イベント OTSさんの事業計画発表会に行ってきました 先週末はオーティーエスさんの事業計画発表会。田中社長とは国際後継者フォーラムの二条彪先生の元で一緒に学んだ仲間。僕より一回り以上お若いのに当時からしっかりした社長です。 なんせパディさんを含めると700名を超えるスタッフを抱えているんだから... 2017.10.30 イベントメディア仕事観伝える女性活躍とダイバーシティー日 記環境活動社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント 今年もメッセナゴヤに出展。キーワードはバナナ(^^) 今年もメッセナゴヤに出展。 毎年なんだけど名古屋商工会議所が主催するメッセナゴヤに今年も出展。よくビッグサイトに出展している会社は :cry: あそこに出してもねえ というけど、マルワは毎年ここに出展している。というのはマルワという会社が... 2017.10.23 イベントエクスママルワの商品マルワの社員メディアメディア・ユニバーサルデザイン仕事観伝える印刷業界日 記日記環境活動社員教育社風作り経営理念
イベント 今更ですが人材育成や社員教育に正解はないということ。 経営者にとって人材育成は最大の課題。昨日、大阪府印刷工業組合でマルワの取り組みの紹介とお二人のパネラーをコーディネーターとして務めるパネルディスカッションにのぞみました。 ひとりは(株)羽車の杉浦正樹さん。以前はハグルマ封筒という社名の通り... 2017.10.18 イベントマルワの社員仕事観伝える印刷業界女性活躍とダイバーシティー教育日 記社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント 「人がつどい社会に発信する会社」ですから 現場の社員はなかなか営業の事情がわからない :-? 営業ばかりが苦労している :-| 多くの会社は営業と現場の社員との軋轢がある。それは至極自然な事だと思う。現場はスムーズに仕事を進めたい、営業はできるだけお客様のわがままを聞きたい。 ... 2017.10.16 イベントマルワの商品マルワの社員メディア仕事観伝える印刷業界日 記日記社員教育社長の仕事社風作り経営理念