日 記 身体に合った働き方が持続可能な自身の姿 昨日は母親の一周忌。 丁度一年前に施設で転倒し大腿骨を骨折 手術後一ヶ月もたたずに他界 :cry: あれから一年が経過。 時の経つものは早いものです。 昨日のお坊さんの一周忌でのお話は距離がお題でした。 あの世とは現世から一億浄土の距離に... 2023.03.19 日 記
日 記 ご冥福をお祈りします。ありがとうございました。 異業種交流でお世話になった先輩が他界されました。 80歳を過ぎてもお元気で OB会をはじめご一緒する会には必ず顔を出されていました。 年が明け二度の会合を欠席されていましたので 心配をしておりました。 昨日他界されたと連絡がありました。 認... 2023.03.07 日 記
日 記 メガネが忽然と消えてしまいました(涙) プライベートの時に愛用しているメガネが見当たりません。 白いフレームで軽くかけ心地は快適 違和感のないお気に入りのものでした。 先日の月参りまでがかけていたんですが… 先日かなり高価なレンズに変えたばかり。 快適に使っていたのですが そのメ... 2023.03.05 日 記
日 記 運転手さんありがとうございました。 このところ何かと忘れ物が多い :-( 実は一昨日の岡山でなんとマフラーを紛失。 お気に入りだっただけにテンションがガタ落ち :cry: :-( 一体どこで落としたのか? :-| 会議の移動中の道すがら? :-( ホテルの会場? ... 2023.02.26 日 記
日 記 一年ぶりの月参りでいただいたご褒美とは 今日は早朝から一年ぶりの伏見稲荷大社へ月参り 先ほど帰宅しました。 母親が他界したのが一年前の3月22日。 あれから一年近く神社には足を踏み入れてはいません。 節分が明けるまでは自粛 :-? なんと一年近く、神社の鳥居をくぐることもありま... 2023.02.18 日 記
日 記 それでもブログを書き続ける 今日は土曜日。休まずにブログを書いています。 これだけ続けることができるのは 同じように書き続ける仲間がいるおかげ。 やはり一人で続けるとなると厳しいかな…。 ブログをスタートしたのは2005年9月24日 以来、ブログを書いています。 通算... 2023.01.21 日 記
日 記 映画鑑賞が趣味と言える一年でした 26本 4本9本 これは今年見た映画の本数です。 すごい数ですねえ。 実は最初の26本はWOWOW そして4本はAmazonプライムビデオ 実際に映画館に足を運んだのは9本。 多分映画館での鑑賞は例年になく少ないかもしれません。 その理由は... 2022.12.30 日 記
日 記 朝から銀世界。今日はクリスマスイブ 雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう 12月定番の山下達郎さんのクリスマスイブ 毎年この時期のブログに取り上げているお題。 ところが今朝は歌詞の通りのクリスマスイブの朝 昨日も会社にはサンタクロースが登場しました。 そのネタが今朝のブログの予... 2022.12.24 日 記
日 記 我々は紙媒体を大切にしたい立場、年末挨拶状はまだしばらく必須です 12月も残すところ残り二週間となりました。 この時期になるとそろそろ準備しなくては? と気になるのが年賀状。 実は我が家、そして会社では年賀状は出しません。 年末挨拶状もしくはクリスマスカードに変えています。 自社に限らず最近こうした企業が... 2022.12.18 日 記
日 記 師走に入りいろいろと冬支度 12月となりました。 この前まで見事な紅葉を見せていた紅葉も 一面の落ち葉となり様変わり。 先日庭師さんにも入っていただき雑草も綺麗に取っていただきました。 そろそろ冬に向かって庭を綺麗にする時期です。 実家に戻ってまもなく二年が経過します... 2022.12.04 日 記