SDGs 社員が離れていてもチームマルワとして今日から稼働です。 :cry: この会社に入って37年、これだけ皆さんと長くお別れすることはありません。と家人が用意したのは、購入先の社長のメッセージに包まれた10枚のマスク。そしてパートナーのメッセージと久遠のチョコレート。今日からいよいよチーム制で仕事をす... 2020.04.20 SDGs
SDGs 新緑を愛でる事に感謝し今日も穏やかな休日を。 昨日の激しい雨とは打って変わって眩しいほどの青空。新緑という言葉がピッタリとくるほど今朝の名古屋は春らしい天気となりました。家人が購入したベランダに置いたゼラニウムをはじめとする色とりどりの花。空を見上げると透き通るような青空。ここ名古屋で... 2020.04.19 SDGs
SDGs 今日はお休みですが、働き方改革は余暇の過ごし方改革 週末の土曜日は激しい風と昨晩から続く強い雨。晴れ間続きでしたので、ちょうどいいお湿り :-| さて、一週間がとんでもなくはやく過ぎていきます。人生は年を重ねるごとに時の経つのがはやく感じると言います。 :cry: なんかこれに似ているなぁ。... 2020.04.18 SDGs
SDGs 多能工が自身をそして会社を救う 先日NHKの報道局の女性が来社。弊社のBCP事業継続計画と実際の運用についての取材理由でした。大企業でも策定が少ないのに中小企業でも稀だと言います。新型インフルエンザ対策を2009年から策定していた弊社。手前味噌ですがかなりのレアなケースだ... 2020.04.17 SDGs
SDGs 久しぶりに教員の気分で 先日Facebookでお伝えした弊社の新人君。たくさんのお祝いメッセージありがとうございました。毎年この時期は組合の新入社員研修にお世話になっています。が、新型コロナウイルスの影響で全て中止。 :-? さてさてどうしたものか?と考えて思い切... 2020.04.15 SDGs
SDGs ファンづくりは日ごろの姿勢 行きつけ応援新聞の見出しにこんな言葉を見つけました。 :arrow: 行きつけの飲食店に先払い :arrow: 休会をせずに会費を払い続ける :arrow: テークアウトや宅配で応援共通するのは愛する店舗やサービスが :-) 存続してほしい... 2020.04.14 SDGs
SDGs こんな静かな時だから自然を感じましょう 下の写真はご近所の名古屋大学。手前には一ヶ月ほど前まで見事な菜の花でした。ご近所の桜もまだまだ楽しむことができます。今年は暖冬と言われ :cry: 桜祭りの前には桜は散ってしまうなんて言われてきましたが、例年以上に長く楽しめます ;-) し... 2020.04.12 SDGs
SDGs ブログがつなぐ至福の鰻 一昨日は自宅で贅沢に家人とうなぎ。福井県にあるうなぎ玄白さんの職人手焼きをいただきました。発送直前に焼かれたものを真空パックにして食べる日に合うように届けてくれるこだわりの一品。ところで名古屋の僕がなぜ福井県のうなぎ屋さんから買うのか?実は... 2020.04.11 SDGs
SDGs みんなで解決していく姿勢が今だから求められる 緊急事態宣言が発令されました。昨日はほぼすべての民放が安倍総理の記者会見を中継していました。首都圏と大阪、兵庫。そして福岡県。ここ愛知県は含まれていません。久しぶりの名古屋飛ばし 8-O 名古屋飛ばし(なごやとばし)は、日本の本州での三大都... 2020.04.08 SDGs
SDGs マルワの社員の皆さん、スタッフブログもMVPを創設します!! MVPという言葉をご存知ですよね。プロ野球でいえば最優秀選手。リーグの公式戦で最も活躍し、チームに貢献した選手に与えられる賞。実はマルワも年間MVPを儲けています。その期間に最も頑張った社員に送るものです。社員による投票が味噌です。僕には投... 2020.04.06 SDGs