SDGs 盤面をひっくり返してみて考える 盤面をひっくり返してみて考える ハンカチを片手に手に顎を乗せて考える時何を考えているのですか? との質問に応えた藤井聡太棋聖の言葉です。 チェス盤をひっくり返す…という言葉があるそうですが これを将棋の世界になぞらえたと思います。 しかし我... 2020.07.25 SDGs
SDGs Be better together/よりよい未来にともに進もう 今日7月24日はスポーツの日。 毎年10月の体育の日を2020年の今年に限って 東京オリンピックに合わせて変更されました。 本来であれば今日は開会式。17日間の熱戦が繰り広げられ 世界中から人が訪れて日本中が賑やかになる予定でした。 それが... 2020.07.24 SDGs
SDGs 連休は本でも読まれては 明日からなんと四連休。本当は東京オリンピックに合わせての休日でした。 まさかのコロナでオリンピックも延期。 プレ夏休みということでしょうか? 今年はなにせ4月からの休校もあり、夏休みは例年と違って短め。 ちなみに名古屋市は7月21日~8月1... 2020.07.22 SDGs
SDGs 三人寄れば文殊の知恵と言いますから この時期は年に二回の面接週間。 毎年一人一人時間を作って社員との面談を繰り返してきました。 実は今回からこのやり方を変えグループでの意見交換の場にしました。 事前にお題は知らせますが、後は自由に発言をしていくスタイルに。 この会社に入った翌... 2020.07.17 SDGs
SDGs SDGsの理念にも合っているので・・・。 先日ご紹介した団扇。それとセットにしているのが 除菌消臭剤アオリストネオ のサンプル品。植物エキス成分なので安全性が高いんです。 ホットヨガスタジオやスポーツジム、小学校などに既に納入実績があります。 詳しくはこちら…。 またわけのわからな... 2020.07.16 SDGs
SDGs 裏方さんがしっかり支えるから表が引き立ちます。 昨日の小牧商工会議所の会社見学が無事に終了しました。 久しぶりの10名以上の会社見学でしたが アテンドもちゃんと社員が応対してくれました。 やはり説明している社員の表情は良いですね。 :-? 自分たちの仕事をしっかりと説明している姿 :... 2020.07.14 SDGs
SDGs 今日は行員さんを後押します 昨日に引き続き、今日は某銀行の行員の方向けの研修をさせていただきます。 お題はSDGsってなに? 行員の方達もお客様サービスとして必要だと聞きました。 たしかに多くの銀行が関係の融資を商品として出しています。 その商品を説明する際に :-... 2020.07.11 SDGs
SDGs 団扇に込めた思い 写真は見た通りのうちわ。 毎年夏になるとお世話になっているお客様に お礼の意味も込めて配っています。 長く切り絵のうちわを配っていました。 プラスチック製のものと違い木や竹のものは仰ぐ風も柔らかいのです。 評判がよく、お配りしたお客様にお邪... 2020.07.09 SDGs
BCP 避難所設営の苦労も侮れません 予測に限界遅れた警告(7月5日) 九州125万人に避難指示(7月7日) 特に熊本県南部を襲った集中豪雨は気象庁にとってはまさかの豪雨500ミリ 災害タイムラインというのがあります。 雨が降り始めて避難が必要な段階を5段階に区分けし、それに従... 2020.07.07 BCPSDGs
SDGs 弊社はただいまバナナがブームです 昨年ヒットしたタピオカに続いて ブレイクと期待されているのが バナナジュースというのを知っていましたか? ブームの火付け役は、 バナナジュース専門店「sonna banana(そんなバナナ)」。 代表の野田枝里さんが4年前に東京・八丁堀に最... 2020.07.03 SDGs