みらい創造 待っていても未来は描けない。だからアクション 今年もメッセナゴヤ2024に出展します。名古屋商工会議所が主催する異業種交流展示会です。場所はビジネス支援・産学連携 C29お待ちしております。これより本題↓↓↓↓↓写真は弊社の加工もお世話になっている鈴木紙工所さん。先日の東京ビッグサイト... 2024.10.25 みらい創造
みらい創造 新たな一歩に向けて執行部と組合員が共に描く業界の未来 歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と、新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー「季節と装い」短歌カレンダー2025先行予約↓↓↓↓↓↓ちなみに4月はこれ↓↓↓↓本日のお題↓↓↓↓先週は大阪での業界の一... 2024.09.30 みらい創造
みらい創造 新たな領域に舵を切ることを宣言し、紙媒体だけに頼る退路を断つ 先日来社されたのがご覧の皆様工場の感動会社楽通さんが中心となった楽通支店と銘打った勉強会です。コロナ禍で印刷会社さんが大変だった時に全国の会社さんを盛り上げようとスタートしたこの会。なんと43ケ月続いているそうです 8-O毎月全国の会社さん... 2024.09.18 みらい創造
みらい創造 マンネリは現状維持が招くものだから,常に新しいことにチャレンジしていくこと いよいよ本日経営計画発表会です新たな期のマルワの取り組みを見てください。まだ申し込みOKです。昨日はまさかの東海道新幹線前線運休。こだまは動くとはいえ三島まで。高速バスも東名高速が途中で閉鎖ということは名古屋まではとても帰れません。頭に浮か... 2024.08.31 みらい創造
みらい創造 持続可能なみらいへ向けた経営者の引き際と次世代への継承 8月31日に経営計画発表会を実施します新たな期のマルワの取り組みを見てください。岸田首相がこの9月には総裁選には出ないお盆の真っ最中の14日午前中にニュース速報お昼のワイドショーはさぞかし右往左往しているのではないかと思ったところ、こうした... 2024.08.16 みらい創造
みらい創造 8月31日にマルワの経営計画発表会をリモートで発信します 盆休み前に経営計画の策定が終わりそうです。その理由は毎年9月の第一土曜日に実施しているのですが今年は請け負っているイベントが同じ日。一週間後にずらすと毎年出展している環境イベントとバッティングということで、思い切って今年は一週間前倒しにした... 2024.08.07 みらい創造
みらい創造 社員と共に計画立案したみらいをリモートで発信します 8月がスタートしました。マルワにとっては決算期となります。と同時に次期の経営計画を策定する時期でもあります。経営計画は自身がこの会社に入って以来先代が健在の時も自身が立案していました。その為に計画書策定のセミナーには数多く受講しています。計... 2024.08.01 みらい創造
みらい創造 他社を見ることが自社の気づきにつながる 先週は長崎と佐賀の印刷会社にお邪魔しました。長崎市のインテックスさん↓↓↓佐賀県小城市の音成印刷さん↓↓↓毎回のことですがただ講演をさせていただくだけではなくせっかくなので会社を見せていただくことにしています。その土地で頑張っている会社さん... 2024.07.24 みらい創造
みらい創造 全員参加で進化する営業:原動力はデザインから現場までの連携 プレゼンに出かけてきます。と営業担当者の報告。今期はプレゼンの伴う案件に営業は積極的に挑んでいます。お分かりの通り印刷物の受注が減少。印刷業は請け負業ですが、今までの待ちの姿勢では立ちいかないのが現状であれば予算が決められている企画案件に参... 2024.07.23 みらい創造
みらい創造 悩みは尽きまない、それが組織を束ねる者の役割ですから。 どのように組織の舵取りをしているのか教えてください。先日名古屋商工会議所さんの若手職員による会社見学その後の懇親会でそんな質問をいただきました。確かに小さいながらも会社経営をしています。それなりに組織について勉強もしてきました。何せ31才で... 2024.07.01 みらい創造