社風作り

エクスマ

「世界の山ちゃん」の山本重雄さんのご冥福をお祈りします。

おはようございます。名古屋で印刷会社を経営する鳥原です。当社は自費出版に力を入れて「自費出版アドバイザー」の社員も数名います。あっ・・・ちなみに私もです。今日はその自費出版について書こうと思います。というよりもある方の自費出版を思い出しので...
マルワの社員

結局お客様の欲しいのは「何とかする」という言葉

おはようございます。連日の猛暑でさすがにエアコン嫌いのわたしもすっかりエアコン慣れした体になっちゃいました。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。最近は社員と打ち合わせに出かける事が増えてきました。そんなお話です。 先日のあるお客様との打...
ニュース

印刷以外のことをこんなにやってるんですね・・・て(苦笑)

おはようございます。このところ社長らしい仕事を考えることがあり、そのひとつとして営業先のお客様を尋ねることにしています。特に自身が営業で忙しくしていた頃のお客様。 案の定ですが、当時の担当者はある程度の役席者となり、お邪魔してもカウンターや...
マルワの社員

経営計画を策定するときに最も大切だと思っていること・・・

おはようございます。盆休みも終わりいよいよ8月も終盤戦に。今月が決算という当社にとってはこれからが大切な時期です。実は今日明日と幹部社員とともに経営計画の策定会議を行います。 今年は例年と違って印刷工業組合の会議室を借りて行います。例年のよ...
プライベート

大切なのは「ひたむき」な気持ちを忘れないこと・・・

おはようございます。印刷会社を名古屋で経営する鳥原です。ご存知のとおり、以前教職に就いていた私。おかげで今でも彼らと食事をしたり、お酒を飲んだり、また協力会社としてお願いしたり、そんな関係が続いています。 先日の教え子発した言葉。「自分達に...
エクスマ

お客様が「なんとなく」口にした言葉を紐解くことではないかなって思います

おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。ところでみなさんの会社の儲かる商品やサービスってなんですか。具体的にそれを口に出して言えますか。実は先日会計士の先生にこの質問をされて思わず黙ってしまった私です。 折しも経営計画を...
エクスマ

今日から仕事です。あらためて「遊ばざる者働くべからず」

おはようございます。名古屋で印刷会社を経営する鳥原です。いよいよ夏休みも終了し今日から仕事。特に当社にとっては決算月という大切な月です。経営計画立案もあり早速多忙な日々を送ることになりそうです。その為のリフレッシュを5日間させていただきまし...
イベント

どうせならいい「プラスのまさか」を作りたい

おはようございます。名古屋で印刷会社を経営する鳥原です。オリンピックが始まりまた高校野球もスタート。時差の関係もあり日中高校野球を見ていたら続いてオリンピック中継…そんなことをしていたら24時間スポーツ観戦の盆休みとなりそうです。 オリンピ...
エクスマ

いい話をする時だからこそ気を付ける事

おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。今週は多くの会社がお盆休みに入ります。当社も明後日からお休みをいただくことになります。ついこの間新年だと思ったらあっという間に8月。アーまた年取っちゃう(^^;) もたもたしている...
ニュース

だから…みんなでやろうぜ(^^)v

おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。いよいよ盆休みも間近となってきました。新幹線も家族連れで満員。子供たちにとっては「モノより思い出」の季節ですね。 そんな季節ですが、当社はただいま経営計画策定の真っ最中です。土曜日...