イベント 嘆いていても仕方がない。ひたすら行動あるのみ…ですね。 おはようございます。今日は日帰りですが上京します。リニアができたら40分、下手をすると名古屋市内を移動するよりも近くなってしまうかも…。とはいっても当社にわざわざ関係性をいただいているお客様に感謝!!です。今日は関係性のお話です 「会社案内... 2016.03.24 イベント日 記社風作り
日 記 負のオーラが出ている人には誰も手を差し伸べてくれない おはようございます。来週から新たなメンバーが当社に加わります。早く会社に慣れてもらって我々の仲間として活躍してもらいたいと思います。活躍できるか否かは環境もさることながら本人の姿勢もあるんです。今日はそんなことについて書いてみようと思います... 2016.03.23 日 記環境活動社風作り
日 記 現状維持に満足していたら会社も社員も置いてかれる時代です おはようございます。最近「気軽に使えて助かっています。」「きれいな仕上がりで満足です」というコマーシャルをみて苦々しく思っている鳥原です。このCM、お分かりだと思いますが「印刷通販」のCMです。 ご存知かと思いますが、印刷の出荷高が年々下が... 2016.03.22 日 記社風作り
日 記 こちらだって楽しい仕事をしたい。相手の都合で振り回されたくない。 おはようございます。この時期見積依頼が当社に殺到します。もちろん「○○を作りたい」とか「□□の企画をしているので」という内容もありますが、もう一つは次年度に向かっての見積もりです。 この時期の見積もりには新たな年度を迎えるための「予算取り」... 2016.03.18 日 記社風作り
日 記 細かなお褒めの言葉が嬉しい私 おはようございます。業界はただいま繁忙期。もちろん相手にする業界によって異なりますが、多くは「年度末」という時期に遭遇中。多くの仕事で残念ながらミス、クレームも発生します。それは当社を支えてくれる協力会社も同じこと・・・。 と、そんな中で先... 2016.03.16 日 記社風作り
イベント ボランティアとして参加している社員に誇りをもっています おはようございます。昨日は名古屋では「名古屋ウイメンズマラソン」が行われ、名古屋市内を、リオ五輪を目指す選手をはじめ女性の市民ランナーが名古屋の街を駆け抜けていました。 結果はご存知のとおりキルワ選手が昨年に引き続き二連覇を成し遂げましたが... 2016.03.14 イベントニュース日 記環境活動社風作り
日 記 今日は社員のお話 おはようございます。就活がスタートする一方で新社会人スタートも間近。フレッシュマンの姿もボチボチと見掛けるようになりました。今日はこの四月で3年目を迎える営業担当の女子社員のお話です。 ようやくこのところ多くのお客様に声をかけていただけるよ... 2016.03.08 日 記社風作り
イベント あらためて・・・社長の仕事はアイディアを出すことです おはようございます。毎朝「みらいをノート」というメルマガで頭の訓練をしている鳥原です。典型的な左脳人間の私。イノベーションという言葉から最も遠い位置にいる私が右脳化への訓練実施中です。 先日異業種交流会の先輩に勉強会の後に言われたことがあり... 2016.03.07 イベント日 記社風作り
日 記 女性の心意気を見ると「女性活躍」という言葉もありかも おはようございます。あれこれと悩みの多い鳥原です。一方で「始まれば始まる」という言葉に妙に納得している鳥原でもあります。そんなことを感じたのはある女性の会の参加を聞いて・・・。 「中部地区協議会」と言うのがあります。中部6県の業界関係者の役... 2016.03.04 日 記社風作り
日 記 就活が始まってふと考えたこと おみはようございます。昨日から就職活動の解禁日。今年は3ヶ月間という短い期間ですので、企業も学生も例年以上にタイトなスケジュールとなっています。昨年は本当に謎だった就活。我々中小企業にとっては今年も苦労しそうな気配です。 といっても「学生が... 2016.03.02 日 記社風作り