伝える

イベント

やはり年に一度は伊勢神宮ですね。

おはようございます。12月も中盤を迎えてなんだか慌ただしいですね。そんな中、昨日はお伊勢さんに参拝に行ってきました。僕が毎月伏見稲荷に行っているのはご存知の方も多いと思いますが、友人か数年前から関東からわざわざ足を運んでいることもあり、そこ...
イベント

環境や理念の発信って旬を過ぎたのかと危惧する私

おはようございます。今日はいつもと違って「環境」のお話です。先週恒例のエコプロダクツ2016に行ってきました。環境配慮商品やサービスの展示会で1997年からスタートしている全国規模の展示会です。ピーク時には18万人を超える来場者数となりまし...
ニュース

腰痛と戦って感じる・・・諦めない継続(^^;)

おはようございます。長く腰痛に悩まされている私ですが、昨年先輩の紹介で名医と言われる腰痛専門の病院でブロック注射を四回ほど試みました。結果は坐骨神経痛のようなしびれと痛みずーっと悩まされることに :cry: それ以来針治療や整体などいろいろ...
マルワの社員

トップの心構えは人に関心を持つことです

おはようございます。半期に一度の面接も本日が最終日。30人足らずとはいえやっぱりいつも魂を抜かれたようにどっとつかれちゃいましたぁ。 :arrow: もっと前向きにやれることがあったと思います。 :arrow: 仕事の楽しさやりがいを見いだ...
マルワの社員

電話一本で「あなたのお役に立ちます」と言われてもねぇ(^^;)

おはようございます。先日も一寸書きましたが、毎日のように営業電話がかかってきます。先日も社員から「○○総研からお電話です」と…。電話を取ると「助成金を使って経営改革をしませんか」そんな内容でした。 :arrow: 会社に定期的にコンサルタン...
イベント

可愛い就活生とお話をさせていただきました(^^)

おはようございます。12月も第2週目に突入です。慌ただしい時間が過ぎていきますね。今日は学生も慌ただしいんだと感じたことを書いてみようと思います。先週末にインターンシップの学生の発表会に行ってきました。毎年この大学のインターンシップを受け入...
プライベート

マルワの強みは真のファンづくり

おはようございます。写真の二人は両方とも当社の社員。正確に言うとピースをしているのは当社の元社員のテラオくん。当社にいた時は印刷オペレーターとして活躍し印刷機を壊したり、新品の四色機をすぐにこてこてにしたり、話題にはこと欠きませんでした。と...
イベント

グランパス降格に学ぶ一寸先は闇

おはようございます。いよいよ師走です。今年はいろんなことがあった年ですね。トランプ大統領の誕生とか、イギリスのEU離脱という思いもよらないことがあった一年。ここ名古屋では中日ドラゴンズの最下位と名古屋グランパスエイトのまさかのJ2降格。なん...
イベント

仕事楽しいです・・・って、ご褒美の言葉

おはようございます。面接週間となり毎日のように社員と会話をしています。結構これって体力使うんですね。いい加減に聞いているとそれが相手に伝わっちゃいますし、また会話に潜んでいるニュアンスを聞き取っていくことも必要なんで。また「退職」なんて思わ...
イベント

歳を重ねたからこと刺激が必要だと感じる今日この頃

おはようございます。いよいよ明後日から12月に突入、4回の土曜日を経験すると大晦日です。あっという間に一年が終わろうとしています。最近は時間経過がはやく感じます。歳を取ると早いとは聞いていましたが・・・。歳を重ねていくと時が早く過ぎると感じ...