おはようございます。いよいよ明後日から12月に突入、4回の土曜日を経験すると大晦日です。あっという間に一年が終わろうとしています。最近は時間経過がはやく感じます。歳を取ると早いとは聞いていましたが・・・。
歳を重ねていくと時が早く過ぎると感じるのは諸説あります。人生経験を100とすると歳を重ねるほど一日の比率が小さくなるということで短く感じるという理由。また経験を重ねていくことで目新しさがなくなるからという理由。私は後者かな。
ということで最近、努めて新しいものや情報に触れるようにしていまいます。そうすることで、頭の中をリフレッシュできるし、長く生きてきて錆びついてしまった思考に刺激がでるから。
よく「忙しく飛び回っていますね」と言ってくれるけど、そうした意識はありません。むしろもっと動かなければと焦りさえある今日この頃。おそらくそこには日々の営業で動き回る時間があったかつての自分への思い出があるのだと思います。
今は少しでも刺激に感じたことを会社の活動に落としていくことだと思っています。
➡ 「会社見学だ」
➡ 「ユニバーサルデザインだ」
と言っているけどこうしたことは全て自身で感じた情報から得たものがスタート。
そしてもう一つ忘れちゃいけないのがSNS。自分と違う年代の人たちがどんな発信をして何に興味をもってどんなリアクションをしているのか。それを見ているだけでも刺激になります。
とにかくなんでもいいので興味を持って首を突っ込んでみる、そんな気持ちを持ちたいと思っています。ただ、マンネリにはならないようにね。
そして楽なツールにいかないように。今は楽な発信は見てくれないので・・・。ブログだって日々変化しているんだから…と今年ご縁をいただいたわたしの師匠も言ってます。

404 NOT FOUND | 芸能・サッカーニュース
世の中の気になるをまとめます
 
  
  
  
  




コメント