ニュース だから…みんなでやろうぜ(^^)v おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。いよいよ盆休みも間近となってきました。新幹線も家族連れで満員。子供たちにとっては「モノより思い出」の季節ですね。 そんな季節ですが、当社はただいま経営計画策定の真っ最中です。土曜日... 2016.08.08 ニュースマルワの社員日 記社員教育社風作り
エクスマ 売る側と買う側の思惑の違いをいつも頭に入れておきたいですね おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。当社のようなこじんまりした会社でも多くの機材が社内にあります。従って多くの仕入れをします。特に印刷関係は溶剤やインキ、トナーなどの多くの副材料を使う会社です。 取引先も多く一方で多... 2016.08.05 エクスマ伝える日 記
イベント 分からなければ、お客様に聞いてみることも大切にしています おはようございます。名古屋で印刷会社をしている鳥原です。昨日から東京に来ています。お客様にご挨拶をしたり、勉強仲間と食事をしたり上京はいつも慌ただしく過ごしています。そんなお客様との会話での気づきを書いてみたいと思います。 □印刷物だけを見... 2016.08.04 イベントエクスマ伝える日 記
イベント 当社の経営理念は「人が集い 社会発信する会社」です おはようございます。8月に入りました。学生は夏休み…うらやましいですね。思う存分学生生活を満喫してくださいね。名古屋で印刷会社を経営する鳥原です。実はこの時期は職場体験の高校生や大学生が来社します。今日はそんなお話を…。 昨日からは大学生二... 2016.08.03 イベントマルワの社員伝える日 記環境活動社員教育社風作り
メディア 今日は語ります。「だからあえて新聞は大切なんです!!」 おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。だんだんこのフレーズ飽きてきました。そろそろ何かに変更した方がいいなって…。 先日同業者の創立50周年記念で辛坊治郎さんの講演を聴く機会がありました。その講演でなるほどと思ったこと... 2016.08.02 メディアメディア・ユニバーサルデザイン日 記社員教育
マルワの社員 発信しなけりゃ忘れられるのでメッセージボード書いてます おはようございます。名古屋で印刷会社を経営する鳥原です。暑い日が続きますが、お変わりおりませんか。今日から8月、本当にあっという間に時間が過ぎてしまって正直焦っています。もたもたしていたら何もできない…そんなことになっちゃうんで。 焦ってい... 2016.08.01 マルワの社員伝える日 記社員教育
マルワの社員 「清掃は勤務時間内ですか」って聞かれます おはようございます。名古屋で印刷会社を経営する鳥原です。当社の前には「屋下公園」という大きな公園があり、「ポケモンGoのスポット」にもなっています。ということで当社の中にもたびたび出現します。今日は毎朝の掃除のお話です。 当社は毎朝その公園... 2016.07.29 マルワの社員日 記環境活動社員教育社風作り
マルワの社員 新卒の若い社員にのおかげでモチベーションが高いです おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。印刷の明るい未来を模索するためにはそれなりに人材も必要となってきます。ということで当社も遅まきながら先週から来春用の会社説明会、試験を実施しています。 ご存知のように当社にも今年4... 2016.07.28 マルワの社員伝える日 記社員教育社風作り
イベント 仲間の発表に参加してあらためて感じた感謝の念 おはようございます。名古屋で印刷会社を経営している鳥原です。昨日はエクスマセミナーの大阪に行ってきました。同じ塾仲間の愛知県豊田市で美容室BEAN HAIR CREATIONを経営している「タッキー」こと瀧澤潔さんがスピーカー役だからです。... 2016.07.27 イベントエクスマ伝える日 記社風作り
ニュース 魔法の言葉「ありがとうございます」 おはようございます。このところ就活の一環で学生が当社をよく訪れます。学生さんたちもいよいよ佳境、当社に来社いただいた学生さんたちも真面目な方ばかり。大きな会社を見学したと思うのですが、熱心に見てくれました。 そんな学生たちに最後に伝えること... 2016.07.26 ニュースマルワの社員伝える日 記社員教育社風作り