SDGs

SDGs

70人もの子供たちが来社。心強く感じた児童のメッセージとは

今年もカウントダウンが迫ってきました。皆さん新たな年の準備はお済みですか。歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓...
SDGs

「どうしてもマルワさんにやって欲しい」と言っていただける会社に

長く同人誌で信頼を得て生きた石川県珠洲(すず)市の印刷会社が能登半島地震で存続の危機となりました。地震で印刷機などの機材が損壊し周辺は停電と断水。おまけに社内が復旧印刷しても発送手段もない状況とうとう受注済みのお客様への対応に悩み状況をSN...
SDGs

伝わることに留意することが持続可能な活動の実現につながります

さて、写真はJR東海新幹線のEX-ICカード最近はスマートフォンのアプリでスマートEXのサービスがあります。何が違うかと言うと写真は法人カードというやつ。スマートフォンアプリができる前から使っています。2017年9月からこのサービスはスター...
SDGs

学生さんたちの関心事にSDGsに関わるヒントがあるかも

先週グリーンイノベーションナゴヤという名称でエコプロ2024のブースに立ちました。お洒落なブースではあるものの内容がSBT認証取得企業と環境配慮の商材紹介マルワは岐阜県産のバナナと美濃和紙を素材としたバナナペーパー吉報紙これを素材とした商品...
SDGs

社員からの大きなご褒美にただただ感謝

おもてなし委員会からです。会議が一息ついて、社員が出してきたのは大きな段ボールの箱。中からプチプチに包まれて出てきたのは、大きな額縁。先日受章となった藍綬褒章を入れる額縁です。先日ご報告した藍綬褒章の受章無事に二週間前に陛下に拝謁の機会もい...
SDGs

エコプロ2024の会場でお待ちしています

エコプロ展をご存じでしょうか今年も今日から6日金曜日まで国際展示場で開催されます。1999年にスタートし、環境に関係する次世代技術やサービス、環境保護などの取り組みを紹介してきた展示会です。ピーク時の入場者数は2015年の185,000人、...
SDGs

提案をするためにはそのお客様の立場に立って思いをはせる

自主提案の連発を心がけているいつも上京の際にお邪魔している業界関係のコンサルタントさんといっても本業はデザインやWEBなどの仕事長年多くの印刷会社のコンサルに関われていましたが、自身が会長職に退くタイミングでコンサルタントを卒業息子さんであ...
SDGs

中小企業のオーナー経営者だからこそできる働きがいの環境づくり

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓:-| 弊社の社長がとってもワンマンで思いついたことを現場ごとに指示...
SDGs

アクションだけでなく発信していくことが経営者の責務。

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓冒頭の写真、業界関係者にとっては二人をご存知の方もいると思います。し...
SDGs

主体的な場の育成は、地道に継続の先にあると腹を括らなければなりません。

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓↓↓↓v12球団合同トライアウトが45名の参加(名簿上)で先日行われました...