SDGs 中小企業経営者がSDGsの講師。ありえないから面白い。 :-) SDGsについて社員研修をお願いしたい :-| SDGsの展開について相談したい今から上京だが、今回の初日のミッションはこれが理由。二つとも急なご依頼で、ひとつは先日のメッセナゴヤで弊社のブースを訪ねてくださった方からのご依頼。SD... 2018.12.05 伝えるSDGs
SDGs 小さな会社でもブランディングできる魔法のつえとは 今日は四日市商工会議所で「SDGsと企業の環境経営」についてお話をさせていただく機会がある。第一人者の㈱ユニーの百瀬則子さんとご一緒できる光栄な一日となる。 :cry: CSR(企業の社会的責任)経営って儲かりますか? :-| SDGs(持... 2018.11.28 SDGs
SDGs ご来場ありがとうございました。マルワのSDGs発信はこれからです。 先週のメッセナゴヤではブースに尋ねていただいた方々ありがとうございました。お陰様で今年も沢山の方との出会いがありました。さて、今年は例年とは違う人の動きがあった。というのは :-D 一人あたりの滞在時間は昨年と比較して飛躍的に長いものの :... 2018.11.12 イベントSDGs
SDGs 「マルワさんSDGsやっていたな」が今回のミッション。 メッセナゴヤ初日も無事に終了した。お立ち寄りいただいた方、ありがとうございました。今年は久しぶりの一号館。だから何かが変わったわけではない。特に今年は昨年に引き続きSDGsの発進。昨年はバナナの着ぐるみも登場し、お祭りのような感じだった。今... 2018.11.08 伝えるSDGs
SDGs お陰様で満員御礼!!立ち見なら良いかも 貴社のプレゼンのWEB申し込み状況が好調です。つきましてはWEBでの申し込み受付はクローズさせていただきます。このメール、今日から行われるメッセナゴヤでの企業プレゼンテーションの申し込み状況のことである。メッセでは来場者に対して、企業側から... 2018.11.07 伝えるSDGs
SDGs SDGsを根付かせ自社をブランディング。 SDGsを根付かせていくのは。お気づきの通り。このところのブログはずーっとSDGs。メッセも近づき、ただ単に「来てください」ではなく、どんな思いで出展しているかを事前に理解いただけたら嬉しいなと思ってしつこく書いている。SDGsにある17の... 2018.10.25 SDGs
SDGs SDGsという共通の言語で社員間の距離は縮まる SDGs(持続可能な開発目標)の推進は遊び心がないといけない。例えば17の目標の中で :arrow: 自分たちの活動は果たして何番に該当するのか :arrow: 新たな活動は〇番に的を絞ってみようなんて考えるのもいいと思う。マルワに来社する... 2018.10.24 日記SDGs