SDGs

SDGs

学生たちが披露した「エシカルなファッションショー」

エシカルという言葉を耳にしたことはありますか。英語の直訳では倫理的なというなんとも硬い訳ですが、分かりやすくとらえると…法理的に決まっているわけではないけど良識的に考えるとこうだよねと多くの人が考える社会的規範を言います。昨日、社会や環境に...
SDGs

成功の秘訣とは

みどりの窓口、ご存知ジェイアールの切符売り場です。先日久しぶりにお邪魔しました。窓口にはまだ初々しい若い職員が。 :-D いらっしゃいませ。 :-D どちらの切符をご希望ですか。 :-D いつ使われますか。特別なことではない型通りの応対です...
SDGs

Z世代へのメッセージ

:arrow: SDGsに対する取り組み :arrow: 働くとは「働きがいや必要とされる資質」これについてお話をしてほしい。来月中学校で授業をすることになりました。冒頭の二行は依頼された学校の係の先生の企画書そこには弊社以外にいろんな会社...
SDGs

SDGsは自社の都合ではなく周りが判断する

最近補助金申請は倅の仕事となりました。現在彼はものづくり補助金の申請書類と奮闘中。お世話になる商社が書類作成のアドバイスのお手伝いをしているということで先日係の人が来社。書類のチェックをしてもらったそうです。その際の感想がなかなかでして。新...
SDGs

脱炭素経営でSDGsに関わる

「グリーン」が開く未来こんな見出しが地元の新聞の経済欄に大きく掲載されていました。SBTをご存知でしょうか?Science Based Targetsパリ協定に沿って企業が定めた二酸化炭素排出量の削減目標を科学的根拠に基づいて認定する仕組み...
SDGs

「知っている、できる」から「やっている」へ

昨日のNHK名古屋放送局のウィークエンド中部という番組には月に一度みんなでSDGsということコーナーがあります。昨日そのコーナーで弊社のカレンダーやポストカード、紙製ファイルなどバナナペーパーを使った販促品を取り上げていただきました。このコ...
SDGs

バナナペーパーを紹介していただけることになりました

バナナペーパーを作っていると聞きましたので取材をしたいのですが。とお電話をいただきました。どうやらホームページで検索して弊社を見つけていただいたようです。すみません。バナナペーパーは作っていません :cry: えっ!そうなんですか 8-O ...
SDGs

納屋橋まんじゅうが製造終了(涙)

納屋橋まんじゅうありがとうかつて名古屋弁で発するこのラジオCMがありました。こし餡を薄皮で包んで蒸した酒饅頭。1919年に本店から暖簾分けをかして唯一残っていたこの納屋橋まんじゅうを製造する納屋橋饅頭万松庵が先日の10日に製造販売を終了しま...
SDGs

高校生の会話に焦りました。

それってSDGsやん俺なぁ待ち受け画面をSDGsのマークにしているんだこのところ環境問題に意識があるんだよねえ。この会話は京都の附属高校の生徒の会話。先日の月参りで京都の伏見稲荷大社に行く道中でJR奈良線で乗り合わせた際の高校生の会話です。...
SDGs

今にとどまらない

一昨年からのコロナ禍で大きな打撃を受けているのは飲食業。ところがエンタメ業界も同様です。特に深刻なのは歌舞伎の世界。お分かりの通りファン層の年齢が高い。コロナ禍の状況では入場制限もさることながら、足がどうしても遠のいてしまう現実があります。...