SDGs 強みが尖ってきた おはようございます。土曜日の環境の勉強会で『ペーパーレス化』について行います。つきましては、ペーパーレスという事でテスト問題もデータで行います。添付してある問題を明日の午前中(5/7AM中)までに行っていただき、○○の方まで返信ください。そ... 2021.05.07 環境活動SDGs
SDGs いよいよ風が吹いてきた 脱炭素中小企業も本気です先日の地元の新聞での大きな見出し。先日開催された気候変動サミットでは温室効果ガスの削減目標が掲げられました。日本はなんと2030年までに13年度比で46%削減の新たな目標設定そんなこともあり中部地方の中小企業の動きを... 2021.05.04 SDGs
SDGs お願いだから僕も取り残さないで お恥ずかしい話、先日なんとカードを落としてしまいました。財布を見たときにいつも利用するカードが見当たらない :cry: :-( 本屋で清算の際自動精算機のレジでカードを使ったけどその時しかないと早速本屋さんに電話。ところが「ありません :... 2021.05.02 SDGs
SDGs すがるのもありです。 245この数字の意味分かりますか?今年の残りの日数を指します。今年も120日が過ぎほぼ3分の1が経過しました。昨年の今頃は緊急事態宣言が発令され静かなゴールデンウイークでした。誰もが一年後には収束と思っていましたが、今年も不要不急の外出、県... 2021.05.01 日 記SDGs
SDGs サトーさん、ありがとうございました 配送ってとってもやりがいのある仕事です。お客様からの依頼を会社に代わって届ける仕事ですが納品先からありがとうって言ってもらえるのです。こんな素晴らしい仕事ないですよね。客先にすごく苦手な社長さんがいたんです。ある日納品する伝票を手にした時に... 2021.04.30 SDGs
SDGs だからこだわっています 休日の朝は久しぶりの雨。長く晴れ間が続いただけに落ちてくる大粒の雨が新鮮です。せっかくの連休初日なので雨でガッカリという家族も多いかもしれません。でも雨がないと植物が育たないし、空気の乾燥はお肌にも大敵。雨で色濃くなった樹々を見ながら感じる... 2021.04.29 環境活動SDGs
SDGs 福井県人は只者じゃない :-) 名古屋に行く用事があるのでお時間があったらと先日同じ後継社長からの連絡。 ;-) 前日は浜松で勉強仲間と意見交換をしてきましたと疲れも見せず笑顔で来社。短い時間でしたがお会いすることができました。福井で出力サービスや看板、そしてネッ... 2021.04.28 SDGs
SDGs 自分が読みたいものを書いてみる 毎日ブログ書かれているんですねえ。先日突然、銀行の行員の飛び込み営業があったそうです。なんでもここの銀行のシンクタンクがSDGsに関するセミナーやコンサルを始めたということで案内チラシをもっての来社だそうです。色々とネットを調べていたら僕の... 2021.04.27 伝えるSDGs
SDGs ビッグフライ!!オオタニサン 朝のニュースから飛び込んできたのがエンゼルス、大谷翔平の6号ホームラン。今年はけがも治り、二刀流復活。子供の頃からエースで4番真木ひでとさんの「元気の星」という歌にある誰もが一度は聞いたことがあるこの歌詞。たしかに子供の頃にはこんなスーパー... 2021.04.25 日 記SDGs
SDGs そこはネットじゃないんです。 手元にある一冊のカタログ実はこの通販サイトで商品を買ったことから節目にこうしてカタログとして送られてきます。特段ほしいものがあるわけではありません。しかしパラパラめくるとなんとなくワクワクするのはなぜでしょうか???自分がやはり業界関係者で... 2021.04.23 伝えるSDGs