URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

不測の事態なんて起きない?

BCP

昨日の台風14号はそれほど大きくありませんでした。

 

それでもこれだけ大騒ぎするのはやはり台風だから。

 

数字上は大きくなくても

台風と名がつけばそれだけの警戒は必要だそうです。

 

確かに今回もニュースを通じて飛び込んでくるのは

 😯 風でガラスが割れたり

 🙁 駐車場が見えなくなるぐらいの道路の冠水

災害列島日本

は大げさな表現ではありません。

 

実は9月に入って二か所でBCP(事業継続計画)の講師を務めました。

 

地震だけではなく、豪雨や台風、そして感染症

日常を取り巻くリスクは依然と比べ物にならないほど

大きくそして多くなっています。

 

今回依頼されたBCPの講義の目的は

中小零細企業への啓発です。

 

大企業がやるもの

いまだにそんなことを言っている事業者がいますが…。

 

下の図を見てください。

5W訓練計画

↓↓↓↓↓↓↓↓

昨日のブログで紹介した三輪栄さん。

その方のブログがこちら…。

https://tsubomi-ia.com/news/不足の事態なんて起きない?/

その中に出てくる表です。

 

5W訓練計画と称して

今ではなんとマンネリ化まで考慮して

保育士さんが訓練を計画しています。

 ➡ 地震の際に揺れが収まったら戻るのか

 ➡ それとも避難所に行くのか

 ➡ どんな備蓄をしているのか…

このブログに事細かに書かれています。

 

読んでわかると思うのですが、BCPはホント身近なことをやるだけ。

 

最近は行政のテンプレートがあって誰でも作れる時代

これが間違いかな… 😥 

 

このテンプレートを見るとなんだかうんざりしちゃうかも。

 

であればせめて緊急連絡先や

先の5W訓練計画を参考にされてはどうでしょうか。

 

最近はSDGs(持続可能な開発目標)が何かと騒がしいですが

持続可能なのは会社も同じですから… 😉 

 

2030年に必要とされるために

 🙂 この保育園なら預けて安心と思ってもらうように

 🙂 この会社なら安心して仕事を任せられる信頼づくり

これなくして事業継続は成り立ちません。

 

小規模ながら国が求めている事業継続計画を立派に遂行しているさかえ先生。

https://www.facebook.com/sakae.miwa.50

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

お陰でBCPの講義の引き出しがまた一つ増えました。

ありがとうございます。

これ講義の資料としてパクらせていただきます。


コメント

  1. 自分磨き専門家・大信田昌宏 より:

    自然災害への備えは大企業だろうが中小企業だろうが同じですな❗

    まず、国を蹴っ飛ばして災害対策の為のインフラ整備をさせてその間に災害対策を進めるのが確実ですネ☆彡

タイトルとURLをコピーしました