これからの企業のあり方、向き合い方が掴めるヒントが…

SDGs

写真は来週行われる委員会発表会第二部のトークセッション後の様子。

登壇される方の詳しい背景はこちらのブログから。

女性活躍の世界観に触れるトークセッションです。
昨日告知した委員会発表会。さてトークセッションですが以下の方に今回はお願いしています。原田さとみさんエシカル・ペネロープ代表取締役フェアトレードの推進の第一人者原田さんの尽力で名古屋フェアトレードタウンの認定や愛知県のエシカル宣言が進みまし...

 

自身はそのトークセッションには立ち会ってはいません。

 

しかし撮影に立ち会った関係者の感想は

かなり濃い内容だったようです。

 

何せエシカルやフェアトレードの活動としては第一人者のお二人

 

それを弊社の役員が話を引き出すのです。

 

今回は中小企業の方々にぜひ参考になるようなお話と企画しました。

 

期待通り意図した企画に則ったお話をいただけたようです。

 

必聴は中小企業として地に着いたSDGsの活動の在り方

 

SDGsというキーワードは

以前から活動しているお二人にとって

昨今のブームのような雰囲気は眉も顰めることもあるようです。

 

そうした中で彼女たちが評価する活動は

これからの若い人たちの感性に非常に近いこと。

 

少子化によりこれから益々若い人たちの採用が難しくなります。

 

一方で大企業思考一辺倒ではなく、

働きがい、やりがいを求める若い人たちも多くなりました。

 

このことは我々のような中小企業にとっては

ある意味では朗報かもしれません。

 

もう一点、これからの企業のブランディングは女性の持つ感性にヒントがあるようです。

 

とここまではあくまでまた聞きの内容 😉 

 

収録に立ち会った社員からは

 

 🙂 それほど編集の必要もなく

予定していた時間をオーバーしてもそのまま流したい

といった感想をもらっています。

 

この話決して盛っていません。

 

さて自身も楽しみな今回のトークセッション

 

これからの企業のあり方、向き合い方のヒントが掴めるかも。

 

ぜひお楽しみください。

お申し込みは下記から。

https://peatix.com/event/3467305/view

 

当日ご都合の悪い方には

 

見逃し配信のアーカイブもしばらく残します。ぜひ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました