URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

今日は会社見学日。もてなす社員が若手行員に伝えたい思いとは

マルワの社員

昨日の下記のブログでそうだな…と感じたこと

WBC劇的な勝利に感動です! - Web活!Webの運用・戦略・活用してより良い経営を提供します!
おはようございます! Web担当の日高慎哉です! 昨日のWBC準決勝 やばかったですね まさに劇

 

 ➡ なぜその仕事を始めたか

 

 ➡ 扱っている商品がどんな思いで作られたか

 

 ➡ ビジネスでも相手の心を揺さぶることが必要である

 

資材高騰やデジタル化によって減少する印刷業界

だからこそ商いの原点に立ち返る時です。

 

34年前、教員から転職し

5年間で17人中13人の社員が会社を去りました 😥 

 

僕の後継社長としての原点は

この負の連鎖からのスタートです。

 

教員の世界では当たり前だった

学級経営では当然であった

 

お互いをフォローし合い、助け合う

当時の職人の世界では全く通じません。

 

 ➡ 自分の仕事が終わればそれで良い

 

 ➡ 仲間が困っていてもそれを横目に帰社する社員

 

教え子を入社させたものの

結局彼を潰してしまったジレンマ

 

そんな経験をしたからこそ

チームワークのある一体感を作りたい

それが自身の原点です。

 

とはいえ当時の印刷業界はハード全盛。

 

腕の良い職人が次々と退職し、残った素人集団 😥 

 

当時の社員と勉強会を実施。

 

 ➡ 社員と共に国家資格を取得したり

 

 ➡ 外部から指導を仰いだり…

 

頭の中にあったのは印刷はできて当たり前

 

だから最低印刷の基本だけは身につけないと

お陰様で制作から印刷に至る品質には自信があります。

 

一方で今から印刷物で勝負をするには

時間もお金も足りない

 

という事で環境やCSR

ユニバーサルデザインで差別化を図りました。

 

その時感じたのは理念やソフトは人が創り出すものだと…。

 

自身が創り出したかったのは

中小企業だから実現できる一体感のある経営

 

いつのころからか見学者が増えてきました。

 

一年の社内勤務を経て、外交に出る新人行員に

御社を見せたい

社長から彼らにメッセージを伝えてほしい

 

そんな依頼が先日ありました。

 

その会社見学が今日。

 

弊社に地元銀行の若手行員10名が来社されます。

 

オフィスツアーのアテンドをはじめもてなすのは社員。

 

 

 ➡ お客様サービスとは自身のお客様への思い

 

 ➡ 成果を創り出すのはお客様に、喜んでいただいた対価。

 

伝えたいのは

持続可能とは必要とされること

 

マルワのSDGsは人づくりが原点

 

社員の作り出す世界観を体感してもらい

外交に出る彼らの気持ちを少しでも後押し

 

マルワでは当たり前の風景であるこちら

こんな感じで今日もおもてなしです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました