昨日は全日本印刷工業組合連合会でのMUDとCSR部会。後半のCSR部会では横浜市立大学の影山教授から「
社員のやりがいの要因の一番はなんと
社長の姿勢
そしてそのやりがいが業務パフォーマンスに影響があると言うもの。オーナー経営者である我々の姿勢はウカウカ
この背景には「CSRの実践構造」
そしてもう一点大切な指摘が。それは社員同士の会話とトップとの接触。
当社の結果がどうなのかはわかりませんが、
カッコつけても張子の虎ではなんともなりませんし、仮にハッタリを言っていることがあっても発する言葉に信頼があり真理であれば受
結局組織で人を動かすか否は
ちなみに影山さんいわく、印刷業界は大変まじめな経営者が多いという嬉しい指摘もいただきました。
 
  
  
  
  



コメント