エクスマ 伝わらなくては何にもなりません。 僕の後輩が異業種交流会の代表を務めている。正直なところ、とても話がうまいとは言えない。うーん、なんていうのか :cry: テンポが悪いっていうか :-( メッセージ性に乏しいというのかそんな彼の挨拶を先日は聞く機会があった。話し方はともかく... 2017.11.28 エクスマメディア伝える日 記社長の仕事経営理念
メディア 若い女性社員から嬉しい感想をいただきました(^^) 業界関係者であれば理解していると思うのは実は大きな間違いかもしれない。そんなことを思った先週の宮崎での講演。メディア・ユニバーサルデザインの普及についてが今回のミッション。これをきっかけに多くの人に検定を受けてもらい普及したいというのが協会... 2017.11.27 メディアメディア・ユニバーサルデザイン仕事観伝える印刷業界教育日 記社長の仕事経営理念
メディア・ユニバーサルデザイン ブランド価値を高めるのが社長の務め 明日都城市で「メディア・ユニバーサルデザイン(MUD)」の講義をするため、今日の夕方から宮崎県に出かけます。MUDとは色弱者や、高齢者、外国人にも伝わりやすいデザインの考え方。その話はまた後日…。■お陰様で多くの依頼をされます :arrow... 2017.11.24 メディア・ユニバーサルデザイン仕事観伝える印刷業界日 記日記社員教育社長の仕事経営理念
マルワの商品 営業教育はそれこそ手間暇かけることだ 少し前の話だが人事考課のセミナーに参加した。経営者にとって最も頭を痛めるのは人事考課。人が人を評価するなんておこがましいと言ってしまえばそれまでだが、これも経営者の仕事なのでしかたがない。そんな中でそのコンサルタントの人がこんなことを言って... 2017.11.20 マルワの商品マルワの社員仕事観伝える教育社員教育社長の仕事
イベント 夢や楽しさを作り出すのが自分の使命 :-o 株価がバブル期以来とか :cry: 人手不足とか色々報道されながら実感がないのは決して僕だけじゃない。そして何よりも気になるのは最近いろんな場所で聞く転 職 :-| アパレル関係の友人も :-( これからと期待していた若手が続けて... 2017.11.15 イベントマルワの社員仕事観伝える印刷業界教育日 記社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント 社名を知らないのは会社がないのと同じだから 今年のメッセは何と言ってもバナナの着ぐるみ、そしてブースの鮮やかな黄色。このインパクトがお客さんの目に止まったようです。ブース出展をするからにはひとりでも多くの方と関係性を作りたいもので、出展各社が知恵を絞るところです。印刷関係の仕事に関わ... 2017.11.14 イベントマルワの品質管理マルワの商品マルワの社員仕事観伝える印刷業界教育日 記社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント メッセナゴヤご来場ありがとうございました。 先週のメッセナゴヤのマルワのブースには多くの方に足を運んでいただき誠にありがとうございました。お陰様で多くの方にSNSを通じて発信いただけました。その一部が以下の通りです。大先輩の投稿↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ いつもお世話に... 2017.11.13 イベントマルワの商品マルワの社員メディア仕事観伝える印刷業界日 記社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント 人は楽しそうな空間に引かれるものですね。 イベントに出展しながらなかなか他のブース見る機会がない。多くの人たちがブースに訪ねてくれるのでなかなか持ち場を離れられないからだ。ただ昨日は関係性のあるブースだけ訪ねてみた。目的のブースに行く途中にいろんな会社を見ることになるのだが、そこで... 2017.11.10 イベントニュースマルワの商品マルワの社員仕事観伝える日 記社員教育社長の仕事社風作り経営理念
イベント 無事に初日終了!! 多くの方に来ていただきました(^^) メッセナゴヤ初日は無事に終了。特に初日の僕のミッションは「出展者プレゼンテーション」のセミナー講師。なにせご覧のような通路の横。こりゃ、大変な場所だと思ったのです :cry: ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓... 2017.11.09 イベントエクスマニュースマルワの社員メディアメディア・ユニバーサルデザイン仕事観伝える印刷業界女性活躍とダイバーシティー日 記社員教育社長の仕事
イベント で・・・今年はバナナ。いよいよ今日からです(^^) 人は変化を嫌う。もちろんそれは自分自身もそう。意外かもしれないけど僕はかなり変化を嫌う。突然予定を変更されたり相談なしに家人が新たなことをしようとすると不愉快になる。要は事前に分かっていればいいわけだ。だからこれはというものは事前に耳打ちを... 2017.11.08 イベントマルワの商品マルワの社員仕事観伝える印刷業界日 記日記社長の仕事社風作り経営理念