URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

日 記

日 記

もっと生きたかった彼の分まで生きます

知人の経営者が一昨日がんで亡くなりました。64歳でした。 毎年PET検査という高額な人間ドッグを受信していたにも関わらず 半年後にガンを発症。 その時にはすでにステージ4だったそうです。 保険治療を諦めて遠くのクリニックに通っていたそうです...
日 記

66歳、健康を意識しながら楽しく生涯現役を目指す

歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と、 新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによる コラボレーションカレンダー 「季節と装い」短歌カレンダー2025 先行予約↓↓↓↓↓↓ ちなみに10月はこれ↓↓↓↓ 本日のお題↓↓↓↓↓ 70...
日 記

66歳となりました。この数字を緑寿(りょくじゅ)というそうです

昨日66才の誕生日を迎えました。 前期高齢者となりはや一年。 時の経つのが本当に早く感じます。 多くの方からお祝いのメッセージをいただき 感謝申し上げます。 繋がっている感や懐かしい友人からの一報など こうしたメッセージはSNSだからこそ実...
日 記

「監督、書いたら三連覇ですから、次、中日ですよ」は、まだしばらくお預けです

51ー51と海の向こうの野球で沸き立つ日本列島 そうした中で中日ドラゴンズの立浪監督が辞任となりました。 まあ、就任後の戦績を見れば当然かと思います。 名選手名監督にあらず 皮肉にもこの言葉通りになってしまいました。 落合元監督の時はファン...
日 記

今日は敬老の日。孫くんが教えてくれた、歳を重ねても現役でいるための気づき

我が家の孫くんは先日6歳の誕生日を迎えました。 来年は小学生。あっという間の成長は嬉しいやら寂しいやら そんな孫くんは野球に夢中です。 野球少年のパパの影響抜加え大谷翔平さんの活躍が大きいようです 孫くんはパパと野球をするのが休日の過ごし方...
日 記

順調に名古屋までたどり着いた金曜日。神様にありがとうございました。

今回の台風の混乱は思いの外続いています。 実は東京出張は当初水曜日から木曜日でした。 ところが弊社の担当するイベント事業が一週間前倒しとなり昨日 関わっているイベントが一週間前倒しの昨日に振り替わったのが要因です さすがに発表会前日に会社に...
日 記

しばし日本を離れ異国の地に行ってきました

久しぶりの台湾から今朝帰国します。 今回の宿泊ホテルは、偶然で10年以上前に宿泊の懐かしいホテル 国際後継者フォーラムの台湾サミットで会場兼宿泊したリージェントタイペイ 当時でも台北トップクラスと言われていましたが、 当時と全く変わりのない...
日 記

お盆を迎えて頭をよぎった言葉

8月31日に経営計画発表会を実施します 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 冒頭の写真は我が家の盆提灯 毎年ですが、この時期両親の仏壇の前に登場します。 実はこの盆休み中に家人の叔母が亡くなりました。 家人の母親の四姉妹の一番下の妹...
日 記

かつての同僚と語りながら、必要とされる為に生涯現役を意識する

8月31日に経営計画発表会を実施します 新たな期のマルワの取り組みを見てください。 先日、自身が中学校の教員時代の同僚と会食しました。 転職して40年ほどが経過し、彼らも退職して新たなステージでの仕事。 このところこうして定期的に食事をして...
日 記

大学時代の部活に44年ぶりに関わりました

大学時代対してうまくもなかったけど、軟式テニス部でした。 今はソフトテニス部と言います。 自身の頃から夏休みには全国の教育大学が持ち回りとなり 教育大学対抗の試合を実施しています。 これを全教戦と言い 主に中心となる三年生にとっては大きな試...