日 記

日 記

前期高齢者になって感じる「人のふり見て我がふり直せ」

年を重ねるほど自ら律する頭でわかっていてもそれが出てしまう…そうならないように印刷会社の後継社長として自身が実践してきたことを地道に発信X世代 Y世代 Z世代という言葉があるX世代:1960年代から1970年代生まれの世代Y世代:1980年...
日 記

自身を長く支えてきた出会いがある。だからこそこれからも大事にしたい言葉

年を重ねてきたからこそ感謝を忘れることなく欲をかかないことだ。印刷会社の後継社長として自身が実践してきたことを地道に発信今から35年前に教師を退職して丸和印刷に入社したのが平成元年その時にスタートしたのが当時の中小企業事業団今の中小企業基盤...
日 記

生涯現役という若さのレッテルは、周りの評価で作り上げるもの

時間経過がはやく感じるのは年齢を重ねたからだとよく言うそれと如何に向き合うか…印刷会社の後継社長として自身が実践してきたことを地道に発信1月も今週で終わってしまう。:cry: 本当に一週間が早いなぁとつぶやくその言葉今日で4回目よと家人に笑...
日 記

「厳しさは優しさ」と叩きこんでくれた恩師とのありがたい時間 

先日のSNSの投稿がこれ自分が高校時代にお世話になった先生ですなんと場所はかつての赴任先の中学校のすぐ近く懐かしい場所でした。実は担任の先生ではなく、学年主任の先生母校は当時愛知県の管理教育のモデル校といわれた新設校で自分は7回生まぁ、厳し...
日 記

自身を振り返って思う、成人式を迎える君たちへのメッセージ

きょうは成人式だけど、自身の成人式の日はほぼ記憶にない。式典後、懇親会があったかの記憶も定かではない。それほど成人式は遠い記憶の彼方だ。あれから半世紀経過して思う、若者に送る言葉社長として、オーナー経営者としての思いを日々更新中毎年日本経済...
日 記

年末年始に痛感した加齢と体調管理の重要性 だからこそ当たり前を実施する時

コロナ禍ではできていたことを怠っているで…そもそも免疫が落ちている加えて、それだけ加齢で耐性が落ちているいつまでもあると思うな若さと金 ;-) ?!社長として、オーナー経営者としての思いを日々更新中インフルエンザをはじめウイルス性の風邪が猛...
日 記

Nintendo Switchってすごいと感じる前期高齢者の僕

36が41これ何か分かりますか?ゴルフのクラシックコースでパー36のところ41でした。なかなかの上達ぶりでしょ ;-)実はこれ、この休みにNintendo Switchを購入した際に購入したゲームソフトでのお話でした。孫くんのサンタさんから...
日 記

大学の先輩からの電話で思った、自身の生涯現役のかたち

先日大学時代の軽音の先輩から一本の電話学生時代短い間ではありますが、バンドをやっていました。教育大ということで、退職後も教育関係に嘱託として働いています。電話の内容は、自社の関わった学校の周年事業の仕事を見かけて懐かしく電話をくれたことまだ...
日 記

名古屋は偉大なる田舎というけど適度に便利な街です

今年もカウントダウンが迫ってきました。皆さん新たな年の準備はお済みですか。歌人 野口あや子の書き下ろしの短歌12首と新進作家(愛知県立芸術大学学生)のイラストによるコラボレーションカレンダー毎回好評をいただいています。詳しくはこちらから↓↓...
日 記

年を重ねる不安はあれど、これもすべて受け入れてのできる範囲での生涯現役

社長ミポリンが死んじゃいました出勤した社員が放った言葉。彼は50歳。まさにミポリン世代です。中山美穂さんが突然の他界という記事を見て驚きました。今年54歳。自分が教員となり最初に卒業させた教え子たちと同年齢こう考えるとなんとも早すぎるという...