URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

リアルな展示会は思わぬものが見つかる予感

イベント

今週三日間の出張では展示会にも足を運んでいます。

 

業界の展示会については下記のブログで触れています。

社長の仕事は必要だと選別されるようにアイディアを出すこと
融通無碍(ゆうづうむげ)という言葉をご存知ですか 意見や行動が自由で 何ものにもとらわれずのびのびとしていること ある業界新聞のコラムに使われていた言葉です。 見出しのタイトルは 他業界を侵略する生命力はないのか 印刷会社が他の業種の市場に...

 

それとは別にお邪魔した展示会は二つ。

直接業界には関係のないものです。

 

まずはこれ

https://www.low-cf.jp/east/index.html

環境については弊社でも取り組んでいるとはいえ

 

カーボンニュートラルという言葉を自然と耳にする昨今。

 

どんな切り口でカーボンニュートラルを提案しているか

 

やはり多くの出展社が省エネ関係の設備や技術、ソフトの提案でした。

それでも初めて知る企業もあります。

 

その一つが以下の製紙メーカー

https://www.awapaper.co.jp/

製紙会社でありながら、紙をフィルターなどへの素材提案。

 

印刷会社とは縁がないらしい 😯

 

歴史もあり製品も目新しくなく

長く関わっているそうです。

 

知りませんでした 🙁 

 

また同業者が出展して紙加工製品を環境配慮として提案していました。

 

同業者の展示会としては目新しくありません。しかし

 

全く関係ない展示会では目を引く場合もあることを

実感しました。

 

カーボンニュートラルという言葉もいろんな切り口がある・・・

 

話のネタとして拾えるものがたくさんあります。

 

防災産業展は防災関連の製品や設備の展示が主です。

https://biz.nikkan.co.jp/eve/bousai/

それでも

 ➡ 防災意識を浸透させるソフトや環境づくりの提案

 

 ➡ 自分の知らない新たな防災グッズの展示など

BCPを推進する弊社にとって

新たな材料になりそうなものはありました。

 

先のブログで書いた業界誌のコラムにあったタイトル

 

他業界を侵略する生命力はないのか

多くの業界と関係性がありながら

実は紙に固執してきた我々の業界

 

見方を変えれば多くの業界との可能性のチャンスはあります。

 

昨今はネット検索でググって見つけることが多いですが

 

これってなに? 😯 

と感じるのはやはりリアルとなる現場

 

さて今日は全社会議。見本と感想を社員に報告です。

 

後は社員のひらめきに託す… 😉 

 

マルワのSDGsを支えるのは

こうした地道な作業の繰り返しです。

 

社員の反応を期待して…。全社会議スタートです。


コメント

タイトルとURLをコピーしました