URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

青春時代を彩ったアーティストが逝って思うこと

伝える

♪冬の稲妻

♪今はもうだれも

♪遠くで汽笛を聴きながら

♪チャンピョン

 

自身の青春を彩ったアリスの名曲。

■オフィシャルサイトより

そのアリスのチンペイさんこと谷村新司さんが亡くなりました。

 

74歳だといいます。

 

このところ大学時代に耳にした

アーティストが次々と逝ってしまいます。

 

オーディオに凝っていた自分

当時購入したレコードの数々…。

シーナ&ロケッツの鮎川誠さん

■日刊スポーツより

YMOの高橋幸宏さんと坂本龍一さん

■BACKBEAT MAGAZINより

そしてチンペイさん。

 

ソロ活動でも数々の名曲を残していた谷村さん。

 

➡ 昴は中国でも大ヒットし上海音楽大学でも教授を務め

 

➡ 山口百恵さんのいい日旅立ちは

今でもJR西日本の新幹線車内でジングルとして

 

➡ お馴染みになった

24時間テレビの加山雄三さんとの共作のサライは

だれもが知っています。

 

実は所属する異業種交流会の35周年のフィナーレを飾る合唱

 

偶然にもサライでした 😯

 

皆70代前半から半ばまでの健康寿命と同じだけに

昔ならともかく、今は早いなぁというのが実感です。

 

それを聞いた家人が

10年後は私も生きていないかも… 🙁

 

なんて物騒な言葉をポツリ 😯

 

年齢はともかく健康でピンピンコロリで行きたいものです。

 

先日お邪魔した鞆の浦。

 

散策していた途中で訪れたお寺

確か福禅寺対潮楼だったと思います。

 

ピンピンコロリをお願いする置物か印が…

 

確かなことは覚えてないのですが…

あった記憶があります。

 

誰もがそうでありたいとは思うものの

寿命だけは自由にならないだけに厄介なものです。

 

さて先のアーティストは音楽という作品を残すことで

これからも人々の記憶に残ります。

 

人と会社を一緒には語れませんが

会社にも寿命があるといいます。

 

企業寿命といいますが、

一昔前は30年といわれていました。

 

ところが最近は全業種で平均23年

30年以上の老舗企業は苦境だそうです。

 

もちろん後継者不足もその一つですが

過去の成功体験に固執しやすい傾向も要因だと言います。

 

また基本的の最盛期は長く続かないとも 🙁

 

常に変革をし続ける姿勢がこの時代は必要だといいます。

 

自身は健康寿命まではしばし時間がある65歳。

 

変革を恐れない

体も頭も健康であるための自身のキーワード。

 

ピンピンコロリを目指してまだ走ります。

 

いつまで元気かこれだけは分からないので… 😉

 

曲は残せません。

 

でも自身の世界観である

独り言のようなこのブログは地味に書き続けます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました