BCP スピード感 アップルが取引先にも再エネ100%これに対して日本では取引先900社のうち対応できると回答したのはなんと7社 8-O 相変わらず化石燃料に頼っている日本。先の化石燃料問題は一企業の問題では片付かないと言います。ようは国を挙げて取り組まないと... 2021.05.25 BCPSDGs
SDGs まだまだ発信です :-) 中日新聞に見ました。素晴らしい活動ですね。 :-) 新聞拝見しました。オンラインショップで購入できるようになったら買います。 :-) 紙袋が簡単にできる治具を作ってみたいので話を聞かせてください。 :-) 地元民として親近感湧きます... 2021.05.24 SDGs
SDGs その時なかったら 喫茶店が苦手な僕だけどスターバックスだけは良く利用する。 :arrow: コーヒーがとびきり好きではない :arrow: スタバのコーヒーがとびきり美味しいとも思わない :arrow: 値段も高いし価格だけ見ればコスパは悪い。それではなぜ喫... 2021.05.23 SDGs
MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン) またまた印刷王への道 今回は色です。 まだ5月だというのに大雨。あらためて地球温暖化に向かっていることを実感です。一昨年の台風19号の反省も踏まえ :arrow: 土砂災害や川の氾濫 :arrow: 停電に備える携帯電話の充電の勧めまるで台風シーズンのような報道。いつのまにかレ... 2021.05.22 MUD(メディア・ユニバーサル・デザイン)
SDGs 「できる範囲」がキーワード 売り上げが上がるからうれしいと思っていたでもうれしい、楽しいと思っていたら売り上げが上がった最近こんなことを思っています。先日たまたまYouTubeで耳にした元マクドナルドの鴨頭嘉人さんの一言最近に庭の草取りや徒歩通勤で欠かせないナガラ・・... 2021.05.21 SDGs
SDGs SDGsの実践は努めていること 先日の社員ブログこの中でノー残業デーのことが書かれています。実は、弊社は以前からノー残業デーが設定されています。ポスターも貼られていましたが、ブログの文中にあるように結局形骸化したまま :cry: 当然ながら社員にとっては形だけの仕組みと目... 2021.05.20 SDGs
SDGs ぶっとばないと… 〇〇ペイで給料をこんな報道を目にしました。今から40年ほど前に社会人になった頃、ボーナスが支給された時に隣の席の先輩が新品の給料袋を差し出して :-) とりちゃん、悪いけどここに〇〇円と書いてくれない?お察しの通りへそくりです ;-) 当時... 2021.05.19 環境活動SDGs
SDGs SDGsの理解はプロセスを踏んで身近なことから SDGsを実践するように取引先から資料をもらい講義も聞いたんだけどしっくりこなくて社長である友人から連絡がありお邪魔して見せてもらった資料。そこには環境に関する事例や取り組みが盛り沢山。ISO14001を取得して運用しているだけに改めてどう... 2021.05.18 SDGs
SDGs 教え子社長に気付かされたSDGs こんな不況の中創立100年を迎えました。残業するほど仕事があればと思っています。生え抜きの工場長も引退して新体制で頑張ろうと思っています。先日届いた教え子の食材関係の社長からのメッセンジャー。ご存知の通りただいま飲食関係は緊急事態宣言やまん... 2021.05.17 SDGs
SDGs お互い様・・・ 地元で貢献した企業の会長夫妻がワクチン接種の便宜を図ろうと秘書が行政と掛け合いこれが公に。結局秘書の判断での交渉だったようですが、:arrow: 会長夫妻が先に接種したいと言ったか言わなかったか?報道当初は会長夫妻は関わっていないと思ってい... 2021.05.16 SDGs