URLをHTTP[S]に変更しました。以前よりブックマークしてくださっている方は、こちらをクリックし、再登録をお願いいたします。

インターンシップの受け入れノウハウもサービスに

SDGs

今月の26日、27日に

「能登半島地震復興応援プロジェクト」

と称してイベントが開催されます。

皆様ぜひお越しください。

職手継祭 | shitetsusai
shitetsusai

 

【インターンシップもサービスの引き出しに】

このところ自身はあまりブログでSDGsに触れません。

 

同業他社のホームページでは

SDGs関係の商品紹介が目立ってきました。

 

SDGsがすっかり浸透していることがわかります。

 

いち早く宣言しただけにここでやはり発信したいところです。

 

SDGsに関わるというと

環境にやさしい素材の提案

バナナペーパーのメモ帳とか一筆箋、フラットファイル

といった商材を思い浮かべます。

 

これらはマルワのハッピーグッズで扱っているものです

happygoods / バナナペーパーグッズ

ただこれだけでは流石に差がつきません。

 

今日は違った切り口でSDGsの関わり方を紹介

 

SDGs4 質の高い教育を

SDGs8働きがいも経済成長も

関わりはインターシップです。

 

昨今のインターンシップは

民間の就活会社主導のもの主流のようです。

 

マルワは20年も前からインターンシップの受け入れをしています。

 

今年もすでに大学と高校から受けいれの問い合わせがきています。

 

先の就活サイトではなく学校のキャリアセンター経由

本当に学びたい、体験した学生を対象にしています。

 

高校生は三日間、大学生は五日間

ちなみに中学生の職場訪問職場体験も受け入れています。

 

ちなみに先日も三重県の中学校から6月に会社見学にお邪魔したいと連絡が 😉

受け入れ計画から実際の受け入れ

そしてクロージングに至るまで委員会の方で行います。

 

最終日、

高校生は実際の体験報告を

大学生は商品やサービスを考えたプレゼン

かなり中身の濃いレベルの高い内容だと

NPOのキャリア関係の方にも高い評価をいただいています。

 

このインターンシップの内容を

弊社のぷりんとーくで特集しています。

 

詳しくは下記から↓↓↓↓↓

広報誌ぷりんトーク104号『マルワのインターンシップ受け入れの全貌』 - 株式会社マルワ
広報誌ぷりんトーク104号(2024年冬号)を発行しました。 特集は、『マルワのインターンシップ受け入れの全貌

 

どうやって受け入れていくか

意外にお困りの会社さんが多いと聞きました。

 

これもマルワのサービスとして展開してまいります。

 

理念はなかなかマネタイズできません。

加えて時間もかかります。

 

だからこそ、他社はなかなか手を出さないのです。

 

実はインターンシップをはじめ

理念を背景とする活動の相談事が増えてきました。

 

それだけ活動に注目をいただいているということ。

 

であればこれもサービスにしようと

これから新たな展開です。

 

マルワだからできるSDGsの理念に沿った内容

 

実践してきたことを展開して新たなサービスを創り出す

 

中小企業ならではの持続可能なみらい創りです


コメント

タイトルとURLをコピーしました