今日からゴールデンウィーク後半。マルワはカレンダー通りだ。
さて今から5年前のゴールデンウィークを覚えているだろうか
緊急事態宣言真っ最中で観光地はおろか
街中に人がいなかったことを
当時のブログを見返すとガマンウィークと言われていたらしい

この頃の記事には全校中学校体育大会や夏の甲子園野球も中止
なんともやりきれない時間だった
そんな出来事も過去のこととなり、各地の行楽地はにぎやかだ
名古屋の中心栄は南北に大きな公園が続いている
綺麗に整備されてHisayaodoriPark
毎年ゴールデンウイークには多くのイベントが開催され
多くの人でにぎわう市民憩いの場だ
一番北側のシバフヒロバでは
今日は世界フェアトレードデー・ナゴヤが開催される

名古屋市は2021年にフェアトレードダウンを宣言
毎年5月のGWにこうしてマルシェやワークショップそして行われる
実は毎月この広場ではツキイチマルシェが開催されているが
5月はコーヒーサミットも同時開催となりにぎやかだ
今年も我々の関係者が14番のHotSlaps
で出展する
以前パートナーはここでBTWプロジェクトとして毎月出展していた
企画・デザインしたものを
●大手商社さんの支援で、なんらかの理由で使われなかった素材を購入
●名古屋市身体障害者福祉連合会で縫製
地球に、人に、やさしいものづくりの循環をつくる
をコンセプトに出来上がった商品を販売していた
しばらくお休みをしていたが久しぶりに出展する
52番↓↓↓ 一番北側… 😐

天気にも恵まれ絶好のイベント日よりである
言うまでもなく下記のSDGsとは密接な関係に
買い物で世界を、世の中を良くする
フェアトレードを選ぶことはSDGsの応援につながる
美味しいコーヒーを楽しみながらその世界観に浸ってみては
ちなみになんの役にも立たないけど、
撮影と片付けの手伝いで僕も目立たぬようにいます。
コメント